スマホ・タブレットは子供によくない?

最近よく聞くのは「小さいうちからスマホやタブレットで遊ばせるのはよくない!」という声。
確かに長時間遊ばせたり、一緒に遊ぶ時間があるときにまでスマホ・タブレットに頼ったりするのはよくないです。

日本小児科医会では、むずがる赤ちゃんに対して親自身ではなく子育てアプリで対応することや、スマートフォンを利用することで親子の会話や体験する時間が減少すること、また親がスマートフォンに夢中で子供の興味や関心を無視することに対して注意を呼びかけている。

でも、子供にスマホやタブレットで遊ばせることにデメリットしかないわけではありません。
電車やバスでの移動中にどうしても泣き止まない、色々試してるのにずっとギャン泣き……こんなときにはやっぱり、スマホ・タブレットが活躍してくれます。

昔と違い核家族の家庭が多く、昼間はたいていママと赤ちゃんが一対一の状態です。
もう無理!と感じた時に抱っこを代わってくれる人はいません。

だからこそ、お母さんも赤ちゃんも、お互い「気持ちの切り替えポイント」が必要だと感じました。

賛否あると思いますが、八方ふさがりを打開するためのアイテムとして適度にスマホアプリを使うのもアリかなと私は思います。

子供を泣き止ませる用の動画やアプリは、不思議と効果が高いみたいですね。

「もう何をしてもだめ!!」というときの打開策として、たくさんある遊びの中のひとつとして使うのは悪いことではないと思います。

遊ばせてプラスになる◎おすすめ子供向けアプリはコレ

子供の遊びがスマホ・タブレットメインになるのはよくありません。
でも、ここぞというときや時間を決めての使用なら悪影響にはならないでしょう。

最近はただ遊ばせるだけでなく、子供の知的好奇心を刺激するような“知育系”のアプリも多数出ているので、そういったアプリを選ぶのがおすすめです。

知育学習は、受験対策のように色々なことを詰め込むのではなく、遊びや学習を通じて知的好奇心を刺激することで、子どもの個性や能力をのびのびと伸ばす教育方法です。
子どもにとって知育アプリは、ゲーム感覚で楽しめるものが多いものです。

勉強として取り入れる場合には嫌がるような文字の練習や簡単な計算なども、アプリなら前向きに取り組んでくれるというメリットがあります。

無料でゲーム感覚で楽しめ、その上教育や成長のサポートをしてくれるとあり、知育アプリは多くのパパやママに受け入れられています。

■おすすめ1:タッチ!あそベビー/WAO CORPORATION

0~3歳向けの知育系アプリ。
無料で遊べるコンテンツと有料のコンテンツがあります。

タッチ!あそベビー - YouTube

出典:YouTube

自発的に手指を使った遊びができる時期に、色や形、音の変化を体験する「感覚遊び」や、近くの大人の真似をする「ごっこ遊び」を通して、周囲のことを学んでいくことができます。

リモコンを押すマネ、ぬいぐるみに食べさせるマネなど、マネは成長に大切な好奇心の表れです。
生活の様々なシーンが登場しますので、ママやパパのマネを存分にさせてあげてください。

■おすすめ2:はらぺこあおむしと仲間たち:遊ぼうよ!3Dポップアップ絵本/StoryToys

3歳以上が対象の知育系アプリ。
無料お試し版あり。

『はらぺこあおむしと仲間たち』は、子供が大好きな”はらぺこあおむし”で遊べる知育アプリです。絵本の世界でパズルをしたり、数の勉強をしたり、迷路をしたりと、小さい子供が興味を引くようなコンテンツが数種類用意されています。この手のアプリの中では、クオリティーは高い方だと思います。

■おすすめ3:ピタゴラン/monois Inc.

3歳以上が対象の知育アプリ。
無料で利用できます。

ピタゴラン 紹介ムービー - YouTube

出典:YouTube

子供だけではなく大人にも人気の高い「ピタゴラスイッチ」をモチーフに作られたアプリ。画面をなぞるだけで、世界で一つだけのオリジナルのピタゴラ装置の出来上がり!様々な仕掛けがいっぱいの装置をボールやドミノ、車が動く様子はお子さんだけではなく、大人でも楽しむことができます。

■おすすめ4:シンクシンク/Hanamaru Lab

4~12歳が対象の知育アプリ。
無料で利用できます。

Think!Think! | 考えることが好きになる!思考センス育成アプリ教材 シンクシンク - YouTube

出典:YouTube

考える力が楽しく身につく!
算数オリンピック、世界算数の問題を手掛けるチームが贈る、最高の思考力育成教材。
有名私立中や公立小でも導入、TVでも紹介。
問題は45種8,000題以上、随時追加中。1日10分制限で保護者の方も安心。

スマホ・タブレットは必ずしも悪じゃない!上手に使いこなそう

子供にとって一番いいのは、パパ・ママに遊んでもらうこと、外で思いっきり体を動かして遊ぶことです。
でも、外出先で手軽に遊ばせたいときや、遊びの選択肢のひとつとしてスマホ・タブレットのアプリがあっても悪くありません。
せっかくアプリで遊ばせるなら、ぜひ子供にとってプラスになるような、知育系アプリを選んでみてくださいね。

この記事を気に入ったら
いいね!しよう!
エンタメ情報を毎日お届けします
この記事を友達に教える
Twitter Facebook

関連する記事

ユーキャンの保育士講座が分かりやすくて便利!学校に通わず保育士になろう!

保育士資格を取るのは難しい…というイメージがありますが、実はしっかりと勉強をすることで誰でも取得が目指せる資…

teruu3 / 1864 view

離乳食の進め方は?ゴックン期の離乳食初期の量や固さは?いつから始める?

離乳食の一番初期をゴックン期と呼びますが、この時期に食べさせるものや量、固さなどを詳しく解説します。

straycat / 1996 view

産後ダイエットに成功するためのコツ

出産によって体重が増えてしまい、産後もなかなか戻らない…という方は多いでしょう。このようないわゆる”産後太り…

jdocc / 1649 view

小児喘息の原因はゴキブリ喘息?治まらない咳は周辺環境によるものかも…

1歳~3歳がピークと言われている小児喘息ですが、成人までに治るケースがほとんどです。 喘息を引き起こす原因は…

lindaQ / 1790 view

赤ちゃんの鼻水が治らない何かの病気!?原因と対処法とおすすめの食材

赤ちゃんの鼻水が止まらない時の原因や対処法、効果的な鼻水の止め方を紹介します!

chiliharu / 2341 view

関連するキーワード