
ららぽーと横浜で高2男子が飛び降り転落死!原因は万引き!?男子の名前は!?ガラス張りのテラス席前に遺体が落ちて大混乱に…
9月17日正午、ららぽーと横浜の3階から高2の男子生徒が飛び降り自殺をし死亡する事件が起こりました。
ららぽーと横浜で飛び降り自殺
9月17日正午ごろ、沢山の人でにぎわう商業施設『ららぽーと横浜』で高校2年の男子生徒が飛び降り自殺を図り大きな騒ぎとなりました。
真昼間に起こった惨劇であったせいで目撃者は多数に登っており、男子生徒が自殺した直後の現場画像までネット上に流出しています。
370店舗が軒を連ねる大商業施設・横浜ららぽーと
年間来場者数は年間2170万人
ららぽーと横浜は年間来客者数2170万人を誇る大型商業施設です。
店内は立体駐車場を除いて全部で3階建てになっており、休日になると神奈川県中から買い物客がやって来て周辺道路が渋滞を起こすほどの大人気となっていました。
施設内はファッション店や飲食店・料理教室や仏具店まで様々なジャンルの店舗が370店舗も軒を連ねており、買い物に来て揃えられない物は無いといわれるほどの品揃えとなっています。
事件が起こった17日は3連休の初日という事もあり、いつもにも増して沢山の買い物客であふれていました。
事件の概要
9月17日正午に高2男子が自殺
事件が起こったのは9月17日の正午頃。
3階からセントラルガーデンを一望する事が出来るテラスの柵を男子高校生が乗り越えてしまい、地上12mから墜落した瞬間から大騒ぎが始まりました。
柵の高さは大人の肩ほどもあり、事故的に落ちるのはまず不可能であるため男子生徒が自分から飛び降りたのはまず間違いないようです。
男子高校生が墜落した先は…
ららぽーと横浜の3階テラスから飛び降り自殺をしてしまった男子生徒。
墜落した先は沢山の食事客でにぎわう1階フードコートの目の前でした。
1階フードコートはセントラルガーデンが目の前で楽しめるよう一面がガラス張りになっており、そのガラスの目の前で自殺をしてしまった形となったのです。
食事中に突然悲惨な現場を目撃する事になったお客は多く、1階フードコート内は大混乱に陥りました。
現場は大騒ぎに

飛び降り直後の現場(画像修正済)
目撃者が多すぎたせいか、自殺直後の現場画像が撮影されネット上にまで出回っています。
毛布の隙間から大量の血が流れているのが見え、毛布の向こうの男子生徒の身体が悲惨な事になっているのは想像に難くありません。
(※グロ画像になるため画像を一部修正しています。)
男子生徒の容体は?
心臓マッサージなど現場では様々な救命措置が行われたようですが、救急隊員の努力は実らず男子生徒は病院搬送後帰らぬ人となりました。
人通りが多い場所で飛び降り自殺が起こると巻き添えで死傷者が出ることも多いのですが、不幸中の幸いか巻き込まれた事によるけが人や死亡者は発生しませんでした。
飛び降り自殺を目撃した事による精神的ショックを受けた人は多いかもしれませんが…。
男子生徒が飛び降りた理由は?
高2男子が3階テラスから飛び降りた原因
始めこそ何かを苦にした自殺を疑われ同情の目も集まった男子生徒の飛び降り自殺。
しかし、なんと男子生徒は飛び降りる直前若者向けのファッション店で店の商品をバッグに入れるなど不審な動きをしていました。
その行動を不審に思った洋品店の店長が男子生徒に声をかけたところ、男子生徒は店の外へ向けて全速力で逃走を図ったのです。

警備員や店長、目撃客に追いかけられて…
店の店長や60代の警備員、逃げる男子生徒を目撃した買い物客が追いかけた結果、男子生徒は3階のテラスへ。
そのままテラスの柵を乗り越えて男子生徒は墜落してしまい、飛び降り自殺という形で死んでしまう事になりました。
男子生徒が万引きしたお店の店名は?
3階にあるメンズファッション店は約10ヶ所ほどだが…

メンズファッションのお店は全てテラスの反対側
男子生徒が一体どの商品をどのお店で万引きしたのか調査してみたのですが、メンズ・レディースを問わずファッションのお店は全て3階テラスの逆側に配置されておりどこのお店から逃げれば3階テラスから飛び降りるような事態となったのかを究明する事は出来ませんでした。
テラス近くは飲食店やファッション関係以外のお店が軒を連ねており、出入り口に繋がるエスカレーターの方が洋品店からは遥かに近い構造になっています。
当日は買い物客でごった返していたでしょうからエスカレーターも渋滞を起こしていたのでしょうか?
出典:http://yokohama.lalaport.jp/floor/floorMap_3f.png
中央右側の『セントラルガーデン』と書かれている場所が今回少年が飛び降りたテラスです。
男子生徒の名前や通学高校は?
神奈川県立高校の2年生?
大抵の死亡事故では公開される男子生徒の名前や高校も事件が事件のせいか公表されていないようです。
顔写真についても同様のようでした。
葬儀が始まればクラスメートのTwitterやブログなどから特定する事は可能かもしれませんが…。
しかし、神奈川県の県立高校に通っているという事だけは明らかにされており、高校の候補だけは全部で22校に絞られています。
自業自得か過剰追跡か
軽く見られがちな万引き犯罪ですが、日本の万引き被害額はなんと年間4500億円に上ると言われており、万引きが原因で潰れてしまったお店や企業は決して少なくはありません。
万引きは現行犯以外での逮捕が難しく、自分のお店を潰したい店主はいないので店主が必死になって追いかけるのは当然の事と言えるでしょう。
ネット上でも今回死んでしまった男子生徒に対し「自業自得だ」という声が多く上がっています。
以前も似たような状況で少年が踏切に侵入し死亡事故が起こっている万引き逃亡事件ですが、この問題が解決する日はやって来るのでしょうか?
日本から万引きがなくなる日を祈るばかりです。
出典:Pixls [ピクルス]
出典:Pixls [ピクルス]
地上12mの