地震の直前を教えてくれる『緊急地震速報』だけど…?

地震が起こる前に起こるP波(初期微動)を感知し、テレビやラジオ、携帯などで地震が起こる直前だという事を教えてくれる緊急地震速報。

地震が起こる数秒前に鳴ってくれるため、地震直前に避難が出来るなど利点の多い仕組みなのですが…
「怖い」
「頼りにならない」
「鳴ってほしくない」
など緊急地震速報を鳴らないようにしたい人が多くいるのも事実です。

正直、地震よりも緊急地震速報の方が怖い…

緊急地震速報の音が怖すぎる!

緊急地震速報の音が怖すぎる!

グーグルなどの検索エンジンで「緊急地震速報 音」と文字を入れて検索すると、「緊急地震速報 音 怖い」と検索予測が出てきます。

予測のサブキーワードで出てくるくらい怖いと思っている人が多いんですね…。

実際、「地震よりも直前の緊急地震速報の方が嫌だ」と思っている人は多いようです。

緊急地震速報のあの音(※音量注意)

改めて聞いてみて下さい。
かなり怖いです。(大音量注意!音量を下げてお聞きください)

緊急地震速報チャイム Earthquake Early Warnings Chime - YouTube

出典:YouTube

緊急地震速報のこの音…かなりの恐怖感をあおられますよね。

緊急地震速報の携帯受信音 - YouTube

出典:YouTube

スマホ・携帯だとこちら。テレビのものと負けず劣らず焦りや恐怖感を掻き立ててきます。

何であんな音にしたの?

凄まじい不協和音!

凄まじい不協和音!

画像は緊急地震速報を音符にしたもの。
音符を見て分かる通り、和音とは程遠いかなりの不協和音になっています。

どうしてこのような音にしたのでしょうか?

作者によると…?

恐怖感をあおるつもりはなかった

恐怖感をあおるつもりはなかった

「ブィッ!、ブィッ!、ブィッ!」と
鋭い金属音になった訳とは…

全ての年代の人でも聞こえる音を使った

あの緊急地震速報の作者は音環境デザイナーである小久保隆氏。
小久保氏によると、まず、あの音に恐怖感をあおろうとする意図は全くなかったそうです。

しかし、耳に入りやすい音というのは年代ごとに異なってくるもの。
人間は年齢によって注意を引く音程に違いがあり、
『年を取るほど低音に反応しやすく、子供は高音に反応しやすい』傾向にあります。

よって、全ての年代の方が反応しやすい音を試行錯誤して盛り込んだ結果ああいった不協和音の音になったそう。
普段絶対に聞かないような金属音になっているのは携帯の着信音やゲーム音声といった日常的な音にまぎれてしまわないようにといった配慮なのだそうです。

チャイム音はNHKの放送技術研究所などと連携を図り、音響福祉工学専門の教授の方に監修をお願いして制作しました。このチャイム音は災害弱者になりやすい高齢者やこども、難聴の方にも聞き取りやすい、どの音域もカバーできる音であること、緊張感を保ちつつ落ち着いて行動できる音であること、電子音があふれている社会でこうした音と区別できることなどの条件の中で、約20種類の音の中から、モニターの方に聞いてもらったりして最終的に絞り込みました。

NHKのコメント。災害時一番被害に遭いやすい子供やお年寄りでもすぐに聞き取れるように頑張った結果の音だったのですね。

緊急地震速報は頼りにならない!?

大変な労力の末産み出された緊急地震速報なのですが…。
うまく動かなかった例も多数あり、物申したい方はかなりの数になっています。

鳴るのが遅すぎ!

揺れ終わってからの大音量でゲンナリ…

直前に鳴るからこその緊急地震速報が揺れ終わった後に鳴っては何の意味もありませんね。

遅くに鳴っては覚悟も行動もできません。

震度1でも鳴ってくる!

震度4~5弱以上が予想できる地域でしか鳴らないはずが・・・?

震度1といえば、敏感な人がようやく気が付く程度の揺れ。
避難どころか机の下にもぐる必要もありません。

そんな震度でいちいち鳴られてはたまったものではありませんね。

誤報まで…。

誤報は一番困りますね。
緊急地震速報が鳴った瞬間止まってしまう公共交通機関や施設などもありますので、
これが繰り返されると日常生活に支障が出てきてしまいます。

なにより「あ、また誤報でしょ?」となってしまい、
本当に地震が来る直前も何もしない人が増えてしまうのが一番の困りどころ。

スマホやケータイで、緊急地震速報を鳴らないように設定する方法

まだまだ困りどころも多い緊急地震速報。
そんな緊急地震速報を鳴らないようにする方法を紹介します。

Docomoの場合

ガラケーの場合

ガラケーの場合

①まずはメールボタンを押してください。
そこから『緊急地震速報「エリアメール」設定』という場所を選びましょう。

そうすると出てくる画面がこちら。
②1の受信設定をプッシュして下さい。

そうすると、画面上部に注意事項文が表示されます。

③一番下に『利用する』『利用しない』の選択画面がありますので、
『利用しない』ボタンにカーソルを合わせ、
決定ボタンを押しましょう。

※機種によって若干表示が違う場合があります。
※受信設定が出来ない機種も一部あるようです。

Androidスマホの場合

Androidスマホの場合

①まずはホーム画面を開き、エリアメールをタップしてください。

そうするとこの画面が出てきますので、

②メニューボタン(Ξのマーク)をタップし、
『設定』の文字をタップしましょう。

③『受信設定』と書いてある横にあるチェックを外せば緊急地震速報が鳴らないように出来ます。

※四角で囲われている所から「マナーモードの時は鳴らない」「音が鳴る時間」なども設定可能です。

機種によってはこういう物も

機種によってはこういう物も

画像はGALAXY NEXUS SC-04Dのもの。
設定メニューから直接通知の無効化ができる機種もあるようです。

auの場合

ガラケーの場合

ガラケーの場合

①まずはメールボタンを長押しし、Cメールメニューを開きましょう。
②Cメールメニューを開いたら、4の『緊急地震速報』にカーソルを合わせて決定ボタンを押します。

③次は、2の『受信設定』を押します。

③最後に2の『受信しない』を押せば完了です。

au災害対策アプリ(スマートフォン)の場合

au災害対策アプリ(スマートフォン)の場合

①まず、アプリの中から『au災害対策』をタップします。

②アプリが起動したら、2の『緊急速報メール』をタップしましょう。

そうすると、この画面が出てきます。

③右下の『設定』ボタンをタップして下さい。

④次は、受信設定から『緊急地震速報』を選んでタップします。

受信をするかどうかの選択画面が出てきますので、

⑤『受信しない』をタップして緊急地震速報が鳴らないようにしましょう。

Softbankの場合

iPhone以外の場合

iPhone以外の場合

①まず、丸で囲まれているマーク(緊急地震速報アプリ)を選んでタップします。

そうするとこの画面になりますので、

②四角で囲われている場所にある『受信設定』をタップし、『利用しない』を選んでください。

ガラケーの場合

ガラケーの場合

①メールボタンを押してメールメニューを開きます。

②『メール設定』を押し、『その他の設定』を押します。

③『緊急地震速報設定』を押し、『受信設定』を押します。

④『使用する』『使用しない』という選択画面が出てきますので、
 『使用しない』を選んで決定すれば完了です。

iPhoneの場合

iPhoneの場合

①まずはこのマークの設定アプリを開きましょう。

②次に、設定画面の中にある『通知』の欄をタップします。

③通知の画面の一番下に『緊急速報』と書かれた欄がありますので、
これをタップしてOFFにすれば完了です。

※右のマークが緑色になっていたらON状態、白色ならOFFになっています。

あくまでも自己責任で設定しよう

緊急地震速報が鳴らないようにする方法を紹介しました。

これを行えば何かとまだまだ問題の多い緊急地震速報をオフにしてあの怖い音から解放される事が出来ますが、自分の携帯で地震の直前を知る事が出来る可能性はゼロになってしまいます。

電車や街中、仕事場など一人でいる事が少ない方やとりあえず一時的に切っておきたい方は大丈夫でしょうが、あくまでも自己責任で設定して下さいね。

こういった機能もあるという事を知り、快適な携帯ライフを満喫しましょう。

この記事を気に入ったら
いいね!しよう!
エンタメ情報を毎日お届けします
この記事を友達に教える
Twitter Facebook

関連する記事

外国人が水筒やタンブラーなどのボトルを常時する切実な理由と歴史

海外のテレビや映画でよく目にするシーンに映っている水筒やタンブラー。あれって不思議だと思われるかもしれません…

ringo / 6764 view

俺の血はお前らにはやらん!夏の蚊に刺されない対策方法まとめ

暑くなってくると虫の動きが活発になってしまい、蚊による被害が多くなってきます。この夏から刺されないようにする…

Visla53 / 2200 view

【断・捨・離】片付けが苦手な人でもできるシンプルな始め方

節約をするようになった人が増えたり、身の回りを整理する行動が注目されるようになってから、「断捨離」という言葉…

pijo020 / 1696 view

世界的にもさまざまな人が集まる大都市!東京への上京が人気なワケ

日本国内で最も有名な都市と言えば、『東京』。東京には海外から移住している方も多く、さまざまな文化と言語が共存…

kelleypayne8 / 1997 view

隣人の音が気になる方へ!賃貸でもできる防音対策

アパートやマンションなどの集合住宅によくある騒音トラブルですが、意外と簡単な方法で、防げることを知っています…

zssth / 2029 view

関連するキーワード

*Putyu*

元栄養系大学生。得意科目はダイエット。
辛いものと猫が大好き