失敗例から学ぼう!猫カフェ開業のために必要な知識まとめ
猫好きの人がチャレンジしてみたいと思うものの一つに、猫カフェが挙げられます。しかし、猫カフェの開業はそれほど簡単なことではなく、失敗例も多いのです。もし本気で猫カフェを開業しようと考えている人がいれば、失敗例と失敗しないためのポイントをチェックしておきましょう。
猫好きなら誰でも憧れる?猫カフェにチャレンジしたい人は多い
「猫に囲まれながら、のんびりカフェでもやりたいな・・・」そんなことを考えている人もいるでしょう。
猫カフェは猫好きの憧れなのです。
早く古民家で猫カフェ始めたい
— もーりー (@mly0320) 2018年7月30日
仕事なんて投げ捨ててどっかで猫カフェ始めたい
— の っ だ (@noda2525) 2017年4月10日
保護猫カフェ始めたい。真剣に実は考え中 https://t.co/Irbk27KqzY
— ユウコ@愛猫ロス1年10カ月目(T_T) (@Yuko06071980) 2017年11月12日
ダウンタウンサンディエゴに一つ猫カフェがあるんだけど、日本のシステムとちょっと違うから、こっちにないような猫カフェを始めたいという夢ができました。猫好きさん、力を貸して
— マーサ (@Rimfabulous) 2017年10月16日
老後は退職金と貯金で猫カフェを始めたい。
— つばき (@tsubaki_1118) 2016年8月17日
そしたら猫たちと大好きな家族に囲まれて老衰で天国へ行きたい、という願望
猫カフェを始めたいと思っている人は、こんなにいるんですね。
大好きな猫と一緒に生活しながら働くことができるのが魅力なんでしょう。
猫が好きなだけではダメ!猫カフェ開業に関する失敗例を確認
「猫が好きだから」という単純な理由で猫カフェを始める人もいます。
しかし、安易な考えで始めてしまうと、失敗することもあるのです。
次は猫カフェの失敗例を確認していきます。
猫パルボウイルス(以下、パルボ)は、致死率が約95%、糞便や吐瀉物を介しての感染力が非常に強い病気である。
が、ワクチンさえ打っていれば基本的に防げる“昔の病気”でもある。にもかかわらず、猫カフェ最大手「モカ」では各店舗で感染が相次いだ。
8月には運営会社のケイアイコーポレーションが関東の全店での臨時休業を発表したが、実は以前にも感染症が見つかっていたと元社員は明かす。
一部の猫が猫パルボウイルスに感染する事態が発生したとして、運営会社であるケイアイコーポレーションは8月2日、関東の「MOCHA」全店を3日より臨時休業とすることを発表しました。
同店を巡っては7月末ごろから「猫パルボウイルスがまん延しているにもかかわらず営業を続けている」との告発ツイートが話題になっており、猫好きを中心に非難の声が高まっていました。
猫の病気が原因で休業に追い込まれるケースもあるようです。
このようなトラブルを防ぐためにも、きちんと猫を管理しておかなければなりません。
猫カフェを開業するには、当然ながら開業資金がかかります。だいたい1000万円くらい。安く済ませれば500万。こだわれば2000万円ってトコでしょうか。
猫カフェ起業は、獣医さんになるより、ある意味難しい選択肢です。特に継続性に問題があります。継続に失敗したら、数百万~千万単位の借金と、路頭に迷った猫達が残るのです。
起業資金は、事業の実績がない時点で必要なため、調達先が限られます。
設備資金は、金額が大きいため、融資を受ける際に担保が必要です。
また、経営状態に関わらず、運転資金を補充するためのつなぎ資金が急に必要になることは、よくあることです。
開業するだけで起業資金が必要になります。
さらに、猫の世話をするのにもお金がかかるでしょう。継続して経営を続けるには、ある程度の資金を用意しなければなりません。
お金の準備がきちんとできていないと、猫カフェの経営が立ち行かなくなるのです。
どうすれば失敗をなくせるのか・・・猫カフェ開業のポイント
本当に猫カフェを始めたいと思っている人は、きちんとした準備を行いましょう。
最後に、猫カフェ開業で失敗しないポイントをお教えしていきます。
借入返済金、減価償却費、キャッシュフローなどの現金の流れを理解していないと苦しみます。
・私のように、借り換えを繰り返すようになってしまいますが、希望金額(ほぼ満額融資)を受けております。
・8年間に7回(借り換え含む)融資を受けました。
・きちん担当者をうなずかせる説明、証明、気持ち、そして、この人なら大丈夫と担当者を安心させる必要があるのです。
「猫カフェ」を開業する場合、
動物愛護管理法の登録等の手続き
衛生面からの保健所の許可
を同時に進行する必要があり、また開業するにあたり、銀行から融資を必要とする場合はその作業も必要となりますので、開業にむけてのスケジュール調整に神経を配る必要があります。
開業後、長期的に安定した経営を続けるためには具体的な収支計画を立てておきましょう。
収支計画では
・家賃など毎月の固定費
・サービス提供、猫のお世話に必要な人件費
・猫の飼育、管理の必要な費用
・広告宣伝費
といった支出項目のピックアップと
・カフェの利用料
・物販の売り上げ
・飲食物の売り上げ
といった収入のバランスを考えます。
双方が無理なく折り合う点を基準にサービス価格の決定、人材の採用、飼育する猫の頭数を算出します。
猫カフェ開業で失敗しないためのポイントをしっかりとメモしておきましょう。
ポイントを把握しておけば、余計なトラブルを起こすこともなくなるはずです。
きちんとした経営計画を立てながら猫カフェ開業を考えよう
猫が好きで猫カフェを始めたいと考える人もいますが、安易に開業しても失敗するだけです。
本気で猫カフェを開業したいのであれば、具体的に経営プランを考え、失敗しないために準備していきましょう。
そうすることで、猫にも経営者にもお客さんにも優しい立派な猫カフェが開業できるようになるのです。
この記事を気に入ったら
いいね!しよう!
エンタメ情報を毎日お届けします
|
関連する記事
台風の暴風警報で“自宅待機”を命じられたら賃金は支払われる?労働基準法・民法での支払…
台風で“自宅待機”を命じられた場合、会社に給与の支払い義務はあるのでしょうか?
*Putyu* / 2921 view
コンビニよりも多いってほんと!?歯科医院向けCRMで集客力UP
最近、歯医者さんを見かけることって増えてきていますよね。今ではコンビニよりも歯科医院の方が多いと言われている…
bbl6 / 1850 view
【カフェ開業に必要な基礎知識】お店の雰囲気を作る3つのコツ
皆さんはカフェに対してどのようなことを求めていますか?おいしいコーヒーや軽食など飲食を求めている方もいるでし…
Hamilton832 / 1621 view
どこまでやって大丈夫?女性に「セクハラだ!」と思われる意外な言葉&行動の具体例
知らず知らずにやっているかも?男性にその気がなくても、女性がセクハラだと感じる意外な言葉や行動を紹介します。
*Putyu* / 3087 view