蔓延している「ブラック校則」なんの意味があるの?不合理な例を紹介!
今、流行(?)の「ブラック校則」。なんの為にそんな校則を設けたのか?疑問んび思う校則を紹介します。
生徒の人権無視の「ブラック校則」が存在している事が話題に
今「ブラック校則」が話題に!
今、学校側が「なんのために?」と問われ、返答できないまたは「ルールだから」としか答えれない校則を設けている学校が多いと話題になっています。
校則とは
「学校の廊下を走ってはいけません」
「授業中は騒いではいけません」
など、生徒の安全面や道徳面に適したものとされていましたが、ここにきて不可解な校則を設けている学校が多いんだとか・・・
ルールは必要ですが、何のためのルールなのか?何のためにその様な校則を設けたのか、学校側も明確な説明もできないそうです。
非難が表にでた「ブラック校則」
2017年に、大阪府の高校に通う女子生徒が校則によって不登校に追いやられる事態になりました。
女子生徒は生まれつきに髪が茶色く、入学時に親が学校側に事情を説明していたのにも関わらず、学校は「黒く染める」よう強要したそうです。
校則に従い、女子生徒は黒く染めていましたが、髪は伸びるもの・・・
伸びてきた生え際が茶色いと学校側が再三染めるように指摘していました。
指摘されるたび、髪を染めていた女子生徒でしたが、そう何度も何度も髪を染めていたので頭皮が悲鳴をあげてきました。
頭皮が痛く、または痒くなったりとかぶれてきて、学校側に訴えたそうですが、取り合ってもらえず「染める」事を指導してきたそうです。
学校側は、女生徒の髪が校則違反とし、黒く染まっていなければ学校行事に参加も認められなかったそうです。
記憶に新しいのが、校則で黒髪しか認めず、茶色い髪を無理矢理黒に染めさせる不条理。
— 美嘉 (@qpdb69dbqp) 2018年3月15日
男子に対しても「髪伸びたね、切れば?切った方がいいよ」って、究極の大きなお世話なんだよね。
私も白髪が増えて2ヶ月に1回リタッチに行ってるけど、人から「白髪染めたら?」って言われたくないもんな。
度重なる指導に過呼吸・・・不登校に
女子生徒は、指導により過呼吸を引き起こすようになります。
その様な事態になっているにも関わらず、学校側は授業の出席を禁じ、不登校への道を選ばざる得なくなったのです。
女子生徒は、府に対して提訴を起こし、また府も争う姿勢だといいます。
下着の指定まで!?こんな校則が!
靴下の色指定はわかるけど・・・パンツの色って関係あるの?
学校によっては、校則で下着の色まで指定され、教師にチェックを受けさせられる事があるそうだが、それって思い切り強制猥褻事案やぞ!💢💢💨被害に遭った生徒は即座に警察に駆け込めよ。
— 清本政光 (@tonbogiri2) 2018年3月18日
ブラック校則の下着チェックは流石に草
— Rigge リッジ (@KKR_777) 2018年3月18日
昔に比べると先生が甘くなった替わりに校則で縛ってくスタイル?🤔
校則で「下着の色」を指定している学校が、全体で2%あるそうです。
指定の色は「白」「薄い色」が多く、抜き打ちでスカートをめくって確認された話も聞こえてきます。
ただ、夏服でブラジャーが派手な色でスケスケなのは考えものですが、校則というより、女性の身だしなみに関わる事なので、学校の先生が「こういう色は透けてみえるから気をつけた方がいいかもね」って、指導したらいいだけだと思いますが、パンツって・・・
ブラジャーを透けらかせて歩けば、変出者に目を付けられそうですが、パンツは好きなの履いてもいいのでは?
パンツが派手だったらどのようなデメリットがあって、白や薄い色のパンツだったら勉強がはかどるのでしょうか?
人によって、スケスケパンツを履いていたら試験が満点だった!とゲン担ぎになっているかもしれません。
また、初めて異性に下着を見られた事にショックを受け、トラウマを抱えてしまった生徒もいるかもしれません。
パンツはやりすぎではないかと・・・
ストッキング禁止!?タイツ禁止!?
学校によっては、
「ストッキング禁止、白靴下のみとする」
「タイツ禁止、薄いストッキング可」
「薄いストッキング可、タイツ禁止」
など、女子生徒の下半身事情に関する規則が様々あるようです。
柄物のストッキング、派手なタイツが禁止なのは重々分かりますが、極寒な気候なのにタイツ禁止、ストッキング禁止で靴下のみとは、どういった考えでこの校則を考えたのでしょうか・・・
学校は、生徒の健康管理を十分配慮してくれるところでは、もはやなくなったのでしょうか。
生足大好きな 自分がいうのもなんだか 冬は 制服はズボンで良いと思う。
— 大川豆腐店 店長ぢょん (@dyon_bonta) 2018年2月9日
それか分厚いタイツにを校則にすべきかと
生足投稿 ストッキングは薄い学校は校長が生足フェチ決定で
花農はおかしすぎる...
— あゆか (@oneokrock09161) 2018年2月9日
男子は靴下自由なのに、なんで女子は柄もの履いちゃだめなの?
しかも、夏は指定あるし、冬はストッキングの上に靴下履いちゃだめとか。
ただでさえ、校則多くて厳しいのに靴下まで言われるとは😔
まだまだある「変な校則」
SNSで話題の「ヘンテコ校則」
・ポニーテール禁止
・登校中の水分禁止
・リップクリーム禁止
・日焼け止め禁止
・男子生徒は坊主指定
・腕時計禁止
・仰ぐの禁止
・制汗剤禁止
・マフラー禁止
出したらキリがない程??な校則が設けられているようです。
これはごく一部ですが、確実に校則に設定している項目なのです。
防寒対策も許してくれない学校があるのは驚きです。
校則…制汗剤禁止だったわ、林間学校(風呂なし)でも禁止だった
— 鯖子。 (@sabako_1008) 2018年3月8日
「災害時の対策を学ぶようなものだからそんなものは使えない(ニュアンス)」みたいなこと言われた記憶
校則で制汗剤禁止とかのところもあるのか 素直に自殺もんだなそれ
— 整理垢 (@mimimim39) 2017年11月1日
これからも話題になりそうな「ブラック校則」
まだ学生で未成年、校則等で生活管理や集団生活を学んでいくのは大切ですが、生まれつきの事でどうしようもない事を矯正するのは、変な話です。
着飾りたい思春期の学生に髪の規制が多いのも分かりますが、生まれつきのものを否定されるのは本当に辛いものです。
生まれつきチリチリの天然パーマで本人もコンプレックスに思っている所に「直毛」にしてこいって言っている学校も中にはあるかもしれません。
くせ毛の子本人が、直毛になれるならなりたいと思ってるのに、校則だから授業を受けれない・・・
何を使用してはいけないとかなら分かりますが、生まれつきの身体的な事で学校行事に参加できないなど、少し行き過ぎている校則ではないでしょうか。
この記事を気に入ったら
いいね!しよう!
エンタメ情報を毎日お届けします
|
関連する記事
日本の伝統文化を英語で表現!英語俳句が地味に面白い
日本には様々な伝統文化があり、海外の方から絶賛されているものも数多く存在しています。その中でも、古来より日本…
dale86 / 3656 view
孤独死する人が増加!今すぐ知っておきたい孤独死対策法と備えをチェック!
日本が抱える問題は色々ありますが、その中でも“孤独死”が年々話題になっています。 孤独死とは、誰にも気づかれ…
sfkvim / 2027 view
突然の資産相続でも慌てない!初心者におすすめの相続税対策まとめ
遺産相続人になった際や、将来家族のために遺産を残したいと考えた際に注意しなければいけないのは「相続税」です。…
ElizabethKolodz / 1640 view
単身に人気!おすすめの引っ越し業者の選び方
単身者に人気の引っ越し業者の電話対応の印象や電話対応の特典について調べてみました。 大手企業の引っ越し業者は…
ao0205ichi / 1309 view
梅雨の季節に掃除をすることが最適な理由と掃除のコツ。カビ対策にも最適!
年末の大掃除よりも梅雨時のほうが、寒くなくて良いですね!庭、ベランダ、外壁、の掃除です!
s-maria / 2421 view