
ミスドがドーナツ35品目を値下げ!ポンデリングがいつでも1個108円に!100円セールは廃止!?他のミスタードーナツの値段は!?
ミスタードーナツが定番商品の値下げを行い100円セールの廃止を行う事を発表しました。
ミスドが定番ドーナツ35品目を値下げ!
株式会社ダスキンが経営する大人気ドーナツチェーン店『ミスタードーナツ』が11月8日から35種類のドーナツを全店で恒久的に値下げする事を発表し、代わりに100円セールを廃止することを発表しました。
値下げされた商品は主にドーナツやパイなどの定番商品となっており、人気のドーナツは軒並み税抜き価格100円にまで値下げがされているようです。
11月8日からミスドが全店値下げを敢行
ドーナツ・パイの計35品目が値下げへ
11月7日、ミスタードーナツが現在販売しているドーナツやパイ43品目の内35品目を値下げすることを発表しました。
値下げは発表翌日の11月8日からミスド全店で行われると発表されており、
・ポンデリング類6種
・オールドファッション類6種
・フレンチクルーラー類6種
・イーストリング類9種
・イーストシェル3種
・チュロ4種
・チョコレート1種
の定番ドーナツが値下げされると明かされました。
12種類のドーナツがいつでも1個108円に!
値下げされたドーナツ35品目の値下げ幅は10円~30円ほど。
残念ながらパイ類は今回の値下げで価格ダウンされなかったようですが、このプライスダウンによって価格が108円になったドーナツが12品目も登場し、毎日が100円セールとなる商品も誕生しています。
気になるあのドーナツのお値段は?
2016年度の最新ミスドドーナツ人気ランキングと共に値下げされた後のドーナツの値段を紹介していきます。
表記されている値段は値下げ後の値段です。
2016年度ミスドドーナツ人気ランキング
出典:http://news.biglobe.ne.jp/img/blnews/trend161107_01.jpg
値下げの代わりに100円セールが永久廃止へ
100円セールがついに廃止へ
全商品の8割で10円~30円の値下げが行われ、財布に優しい値段に生まれ変わったミスドのドーナツ。
しかし、この値下げと引き換えにこれまで不定期で開催されていたドーナツ100円・パイ120円セールが恒久的に廃止されてしまう事が発表されました。
100円セール廃止の理由は?
ミスタードーナツによると、100円セール廃止の理由は「100円セール以外でドーナツを購入したお客様がたからの不満の声があったから」とのこと。
100円セールが始まった当初からこのセールに関する不満やセール以外では買いにに行かないという客層の問題が指摘されており、今回の値下げでこれらの問題点が一気に解消される事となりました。
人気メニューがいつでも100円セールになったミスドのドーナツ
100円セールの際に毎回100円となっていたドーナツが軒並み108円に値下げされ、毎日が100円セールになるよう値段の調整が行われたミスタードーナツ。
この値下げに喜ぶ利用客は多く、早速今日からドーナツを買いに走る予定を立てたお客も多いのだとか。
これからのお客の動きが気になりますが、まずは素直に商品の値下げを喜びたいですね。
出典:Pixls [ピクルス]
![]() |
この記事を気に入ったら
いいね!しよう!
エンタメ情報を毎日お届けします
|
関連する記事

スーパーフードはどこがスーパーなのか?!定義と歴史まとめ
驚くほどキレイになったり、イキイキと体調をよくすることができるのが食べ物の情報。ほんの少しの知識と情報で、美…
ringo / 1360 view

お取り寄せスイーツ&お菓子おすすめ人気ランキングトップ50!テレビや雑誌でも話題!【…
人気おすすめのお取り寄せスイーツやデザート、お菓子をランキング形式で総まとめ!ケーキ&チョコ&プリンなどテレ…
akira.oniwa / 934 view

ふわふわでおいしいカステラの伝来と発展について
カステラは南蛮菓子の代表格です。原材料に日本で手に入る素材だけを用いていた為、日本でも作られ続け、伝統のお菓…
oikazemado / 1569 view
くしゃっとした食感が特徴のミスドの定番ドーナツ。
フレンチ生地のクルーラーに柔らかい甘さのシロップがかかったシンプルな商品です。
クルーラーの間に生クリームが挟まれたエンゼルクルーラーやチョコがかかったゴールデンフレンチなどアレンジ商品は多岐にわたりますが、1番人気はド定番のフレンチクルーラーのようでした。
値下げ前の価格は税込140円でしたので、30円の値下げが行われています。