本当にどこかに飛ばされちゃったりして…“異世界感”のある神社まとめ
近頃、海外でも注目を集めている日本の神社。
その神秘的な雰囲気から、まるで異世界のように見えると話題なんです!
この夏ぜひ行ってみたい、日本国内にある異世界感たっぷりの神社を探してまとめてみました。
お寺とはまた違う!神社が持つ不思議な雰囲気
神様を祭っているので当たり前かもしれませんが、お寺よりも神社の方が神秘的で不思議な雰囲気がありませんか?
あの朱色の鳥居をくぐると、なんとなく空気が変わる感じがしてしまったりして。
人のいない神社は厳かで神聖な空気間がステキ😳
— 開運とお守りの『たまふり屋』[公式] (@tamafuriya) 2018年6月30日
仙波東照宮は日曜、祝日などしか開門されていないようです。
土曜日だったので門の外から参拝です。
人ではないものがいるかのような不思議な次元を垣間見るというか…#パワースポット巡り #ノスタルジックな風景 #狛犬 https://t.co/1kFjSGpCfn pic.twitter.com/Q6ODJcQryv
次にうかがったのは、今まで行く機会がなかった下鴨神社
— sakurasakura0307 (@sakurasakura013) 2018年6月15日
河合神社、相生社、糺の森など、敷地全体がひんやりとした不思議な空気に包まれていました。
御神木が多いせいかしら? pic.twitter.com/LAjSbRG4Eu
都会の神社の境内でも不思議としんとした空気なのはどうしてなんだろうな?
— ねぼすけなヨシゴイ (@esp0212_1012) 2018年6月12日
ごく一般的な神社でもこんなふうに感じられるのですが、さらに神秘的で不思議な雰囲気が凝縮された神社について調べていきます!
どこかに飛ばされてしまいそうな異世界感のある神社たち
「気が付いたら元いた世界と違う……」なんてことが起こってもおかしくないような神社をピックアップしてみました。
■佐助稲荷神社(さすけいなりじんじゃ)/神奈川県鎌倉市
苔むした道にずらっと並ぶ鳥居をくぐっていくうちに、不思議な場所に迷い込んでしまいそうな雰囲気ですよね。
境内にはたくさんのお狐様が並べられているのですが、これもまた不思議な雰囲気を醸し出してしています。
佐助稲荷神社は開運・出世のパワースポットとして有名です。
鎌倉幕府を開いた源頼朝の夢枕にたち、平家討伐の挙兵を促し、みごと源頼朝を勝利へ導いたといわれる稲荷神社で、その為、開運・出世のパワースポットになっています。
■上色見熊野座神社(かみしきみくまのいますじんじゃ)/熊本県阿蘇市
Twitterで異世界感がすごいと話題になった上色見熊野座神社。
まるでジブリ映画の世界ですよね!
真夏でもひんやりとした空気が流れ、本当に神秘的な場所です。
上色見熊野座神社 Kami-shikimi Kumano-imasu Jinja - YouTube
出典:YouTube
上色見熊野座神社は、伊邪那岐命(イザナギノミコト)、伊邪那美命(イザナミノミコト)を祀る社で、健磐龍命(阿蘇大明神)に追われた鬼八法師が、山ひだを蹴破って逃げたといわれる縦横10メートル以上の大風穴 穿戸岩(うげといわ)があります。
参道には100基近くの灯篭が並び、異界へ通じる岩穴などがあることでより一層不思議な雰囲気が漂う神社となっています。
■熊野本宮大社(くまのほんぐうたいしゃ)/和歌山県田辺市
この巨大な鳥居を目の前にしたら、思わず足がすくんでしまいそうです……。
この熊野本宮大社と新宮、那智の熊野三山を結ぶ“熊野古道”とともに、世界遺産に登録されています。
中辺路|熊野古道| - YouTube
出典:YouTube
熊野三山の祭神の勧請を受けた神社は、日本全国に3000社以上!
熊野本宮大社は、その総本宮です。
ちなみに東京では、新宿十二社熊野神社が有名。
徳川吉宗が鷹狩りに訪れたと言われる熊野神社
滝や池を擁した周辺の風致は江戸西郊の景勝地として賑わい、文人墨客も多数訪れました。
■伏見白赤稲荷社(ふしみはくせきいなりしゃ)/神奈川県横須賀市
入ってはいけない感満載!
一人で入っていくにはかなり勇気のいる神社です。
本当にどこか別の世界に繋がっていそう……。
昭和41年に京都の伏見稲荷大社の分霊を祀った。地元の人や遠方の人にも信仰され、50本以上も並ぶ鳥居は、三浦半島でも珍しい。毎年、旧の初午と分霊として祀られた11月はにぎわう。
白赤稲荷神社 - YouTube
出典:YouTube
■伏見稲荷大社(ふしみいなりたいしゃ)/京都府京都市
伏見稲荷大社と言えば、“千本鳥居”!
ふと、「一体どこに抜けるんだろう……」なんて思ってしまいます。
でも、伏見稲荷大社には千本鳥居以外にも異世界感のある場所がたくさんあるんですよ。
その中でもイチオシはここ、“御劔社(みつるぎしゃ)”!
伏見稲荷大社のある霊山、稲荷山には七つの神蹟(しんせき)があり、そのうちのひとつが御劔社です。長者社(ちょうじゃしゃ)とも呼ばれているそうですよ。
ちなみに神蹟とは、かつて祠があったがそれが廃絶してしまった場所のことを言います。
長者社のご利益は刀工・三条宗近の物語がある「焼刃の水」にちなみ、鉄工の神様やものづくりの神様として金属加工業者や製造業者の信仰を集めているそうです。
小狐丸 鍛刀の地 || 御劔社 釼石 深夜の伏見稲荷大社 ”Mitsurugisha Tsurugiishi” Fushimi Inari Taisha Shrine ( 日本 京都 観光 ) - YouTube
出典:YouTube
夜になるとまた雰囲気がすごい……。
所狭しと並べられた鳥居が圧巻です。
ひんやりとした不思議な空気を感じに行ってみては?
神社は特別な空気のある場所。どんなに周辺が賑やかでも、境内は不思議と静かに落ち着いているんですよね。
周囲に木々がたくさんおかげか夏でもちょっとひんやりしてますし、気分をリフレッシュしたいときに行くのもおすすめですよ。
なお、今回は“異世界感のある神社”としていくつか紹介してきましたが、どこも神聖な場所であることには変わりないので、行くなら作法をしっかり守って参拝してきてくださいね!
面白半分で行って、神様を怒らせるようなことをしてはいけませんよ……。
この記事を気に入ったら
いいね!しよう!
エンタメ情報を毎日お届けします
|
関連する記事
【画像・動画】廃墟遊園地『化女沼レジャーランド』が売却!?購入者は!?売却額はいくら…
廃墟マニアが注目する『化女沼レジャーランド』が売りに出されています。売却額は億を優に超える金額…果たして売れ…
halu218 / 2714 view
ユーシン渓谷の行き方やアクセス方法は!?神奈川で冒険者気分が味わえる最高の秘境!懐中…
ファンタジー世界に入り込んだような気分になれるとして最近絶景通に知られ始めている秘境・ユーシン渓谷についてま…
*Putyu* / 3728 view
東京って野生動物いるの!?奥多摩で出会える動物たち
東京で野生動物が見られるというと、いまいちイメージできない人は多いでしょう。ですが、奥多摩なら野生動物に出会…
Sandrawdjanson / 5097 view
ご先祖様のためにキレイに掃除~仏壇のお手入れの仕方~
お家にある仏壇はご先祖様をお祀りするためのものなので、大切に扱わないといけないです。 そのため、こまめに掃…
Blonline28 / 2021 view