
漁師の男性が1年間履いた中古デニムが新品価格の2倍の高値に!職業履歴付きの中古デニムが高く売れてる理由
履いていた人の職業履歴がついている中古デニムが最近人気となっているようです。高値で取引も!
漁師の男性が1年間履いた中古デニムが新品価格の約2倍に!
漁師の男性達が実際に1年間履いて作った“漁師デニム”がファンションに敏感な人達の間で人気となっており、新品時の価格に比べて2倍以上の価格で売れる中古デニムが誕生しています。
最近は以前使っていた人間の職業が分かる職業履歴付きのデニムジーンズが流行の兆しを見せており、地場産業や町おこしをしたい団体にとっても嬉しい話が持ち上がってきているようです。
漁師の中古デニムが高値で売れるまで
「普通は新品がええじゃろ」と思ったら…
画像は漁師デニムを作るために1年間仕事でジーンズを履き続けた漁業組合長の田頭信親さん(72歳)。
田頭さんは広島県尾道市にある向島で普段漁師として漁業を営んでいるのですが、2013年頃から漁師デニムを作るプロジェクトに参加し、これまで6本の漁師デニムを作り出しています。
田頭さんは漁師デニムの話を聞いた際、初めは「自分らのはいたデニムが売れるなんて信じられんけえ。普通は新品がええじゃろ」と漁師デニムどころか中古デニムの価値さえ奇妙に思っていたそうですが、無料でデニムが貰えるという事もあり、作業ズボンを買うお金が浮くならば良しと軽い気持ちで依頼を引き受けたのだそうです。
軽い気持ちで引き受けた次の年、1年間履き古したデニムを販売元である『ディスカバーリンクせとうち』に引き渡した田頭さん。
半信半疑の気持ちでデニムを渡した田頭さんに対して『ディスカバーリンクせとうち』側はデニムの色落ち具合や傷み具合をチェックし、そのジーンズに対して4万2000円もの高値をつけました。
無料でもらったとはいえそのジーンズが新品の頃の値段は2万2000円だと知っていた田頭さんは「そんな高値で誰が買うんじゃ」と驚かされたようですが、そのジーンズはすぐさま買い手がついて購入されてしまい、さらに驚く事となったようです。
漁師の男性が履いた中古デニムが人気だった理由は!?
漁師が作った自然な色落ちが高評価!
漁業組合長の田頭信親さんから始まって、今では15人の漁師の男性で作られている中古の“漁師デニム”。
瀬戸内海で一本釣りや刺し網漁をしながら作られるこの漁師デニムは海からの太陽と潮風で作られた自然な色落ちがオシャレだとして人気であり、デニムファッションを1ランク上げるジーンズだとして大注目を浴びているようです。
職業履歴付きの中古デニムが今人気!
『ディスカバーリンクせとうち』の企画がファッション界で話題に
『ディスカバーリンクせとうち』が行う尾道デニムプロジェクトが販売するデニムには全て以前に履いていた人物の職業が明記されており、漁師だけではなく様々な職業の人達が実際に使って色落ちさせたバラエティー豊かな職業デニムが販売されています。
『ディスカバーリンクせとうち』はこのプロジェクトを通じて地場産業や町おこしをすることを狙っており、新しいジャンルでの情報発信や観光促進を行っていきたいのだとか。
こんなに違う!?職業ジーンズの色落ちとダメージデザイン
同じデニムが職業で変わる!
出典: ONOMICHI DENIM PROJECT | 「本物」のユーズドデニムを創作するプロジェクト
『尾道デニムプロジェクト』には他にも色んな職業デニムが写真で紹介されています。
本物の色落ちと歴史が人気の秘訣か
本物のユーズドデニムとして様々なジーンズが誕生し、今でも色んな職業の人達が実際に履いて作っている職業デニム。
人気の秘訣は実際に働いて作られた働き者の色落ちとそこから見えてくるデニムの歴史なのかもしれませんね。
![]() |
この記事を気に入ったら
いいね!しよう!
エンタメ情報を毎日お届けします
|
関連する記事

プログラマーに明日はない!? 本当にブラックな仕事なのか
コンピュータのプログラムを組む「プログラマー」という仕事は、毎日忙しくて辛い仕事という意見が多いです。実際に…
Conivert52 / 615 view

【初心者必見】不動産収益をアップしたいなら「空室対策」が必要
不動産投資を行っている方、不動産投資に興味がある方であれば、「空室対策」の重要性は身に染みて分かることでしょ…
bernicegarland7 / 764 view

「飲み会行きたくない!」そんな時に使えるかもしれない面白い飲み会の断り方10選
思わず上司が見逃してくれるかもしれないクスッと笑える飲み会の断り文句を集めました。
*Putyu* / 3871 view

華やかなアパレル店員は意外とブラック!?労働環境が過酷と話題に
若い世代の憧れの職業のひとつにアパレル業界があります。 ですが、アパレルショップ店員は意外と過酷な労働環境に…
Romero383 / 885 view

印象深い初対面にするには?どうしても顔を覚えてしまう名刺の作り方
あなたは名刺交換の本当に目的を知っていますか? 名刺交換は相手に自分の顔を覚えてもらうためにします。 小さい…
Glimper53 / 702 view
1年間漁師に履かれた漁師デニム(左)と履き古される前の全く同じ型をした新品デニム(右)。