イタリア料理店『コン・テラッツァ新宿』が渋々男性客を受け入れへ

“女性に優しいイタリアン料理店”というキャッチコピーでお客を呼び、男性客のみでの来店を禁止していたイタリアンレストラン『コン・テラッツァ新宿』がTwitterでの大炎上を受けて渋々男性客の来店禁止を解除しました。

このお店が男性客の出入りを嫌っていた理由は一体何だったのでしょうか?

『コン・テラッツァ新宿』ってどんな店?

歌舞伎町トップクラスの複合企業『新宿メトログループ』が経営

2016年7月6日に開店

2016年7月6日に開店

コン・テラッツァ新宿は歌舞伎町を本拠地に飲食事業やアミューズメント事業などを展開している複合企業『新宿メトログループ』が経営するイタリア料理店です。
新宿駅から徒歩4分とアクセスも良く、個室もあるためゆっくり食事を楽しみたい女性達にとって非常に嬉しいお店でした。

オシャレなイタリアンレストラン

オーダーバイキング形式で食べ飲み放題!

オーダーバイキング形式で食べ飲み放題!

嬉しい事にこのお店は店員に食事をオーダーして料理を運んで来てもらう形式のオーダーバイキング制となっており、全40種の料理と50種類以上のドリンクをわずか2980円~で楽しむ事が出来るんです。

席もVIPのソファー席やカウンター席、個室やカップル席などオシャレな店内から好きな種類の席を選んで座る事が出来、自分に合わせた食事の仕方が可能となります。

自慢のメニューは?

ピザは本場イタリア製の石窯で!

ピザは本場イタリア製の石窯で!

イタリア料理といえばやっぱりピザ。
コン・テラッツァ新宿はイタリア製の本格的な石窯で焼いたピザを焼き立てですぐにテーブルへ届けるようにしており、本場イタリアの味を楽しめるようになっています。

タル入りの生ワインが自慢

タル入りの生ワインが自慢

グラスの下からビールが湧きだしてくるトルネード式サーバーや タルに詰められている生ワイン、様々なカクテルメニューなど質にこだわったアルコールドリンクが多く、飲み放題としても十分楽しむ事が出来るお店です。

勿論アルコールが含まれていないノンアルコールドリンクも豊富に用意されており、お酒が飲めない女性も飲み物を楽しめるようになっています。

ハーゲンダッツが食べ放題!

ハーゲンダッツが食べ放題!

デザートとしてハーゲンダッツも食べ放題なので甘い物が好きな女性や子供連れの女性にも大好評です。
アイスの食べ放題をやっている店は珍しくないですが、高級アイスのハーゲンダッツが食べ放題になっているお店は珍しいかも!?

これを目的に来店するお客さんも多そうですね。

Twitterで『男性客のみの来店お断り』の看板がさらされ大炎上へ

炎上のキッカケはとあるツイート

男性マークに×印

男性マークに×印

良心的な値段で質の良い料理や飲み物が食べ飲み放題になっている『コン・テラッツァ新宿』が大炎上したきっかけは9月17日に投稿されたとあるツイート。

実はこのお店、男性のみの来客が禁止されており店の看板に画像のような男性客にバツ印が入った看板が掲載されておりました。

9月17日にこの看板の画像をアップして
「しかし男はイタリア料理食べる権利もない時代きてんのな!」
とツイートした呟きは2万回ものリツイートがされお店の炎上が始まったのですが、現在該当ツイートは削除され閲覧できない状態になっています。

「男性差別だ!」とTwitterが大炎上

男性はいるだけで迷惑なのか?

まるで男性客がいるだけで迷惑だと言わんばかりの店の姿勢に激怒したTwitter民が「男性差別だ!」とお店を大炎上させ始めます。

女性差別もダメですが男性差別もダメですね。

男性客のみの来店禁止の理由は?

お店側の言い分

男性の目を気にせず楽しくお食事?

男性の目を気にせず楽しくお食事?

普通ならば「女性のお客様大歓迎!」となりそうな所でなぜ「男性のみのお客様お断り」となったのか…。
お店側の言い分だと“女性が男性の目を気にせずお食事ができるように”とのことですが、店内スタッフには男性もおり、おそらく本意はそこではないだろうと言われていました。

店側の本当の狙いについてネット上では様々な推論が展開されています。

なぜ男性客のみでの入店が禁止なのか

ナンパ男の出没防止?

迷惑客への対策?

迷惑客への対策?

まず最初に推測されたのが“迷惑男性客の防止説”。

コン・テラッツァ新宿は歌舞伎町にあるせいか街に遊びにやって来た酔客が多く、通りではナンパや女性への声掛け行為が目立っています。
勿論それは屋外だけではなく店の中でも起こっており、歌舞伎町の飲食店で男性に迷惑行為をされてしまった女性は決して少なくはありませんでした。

そこで店側がそういった迷惑客の来店防止に男性客のみでの来店を禁止し、良い男性も悪い男性も一緒くたに排除しに行っていたのでは?
という考えを持つTwitter民は多いようです。

女性客で店の利益を上げるため?

女性は男性より小食

女性は男性より小食

そして次に多かったのが“バイキングの利益優先説”。

基本的に男性は女性に比べて食べる量が多く、男女ともに同じ値段にしているこのお店にとって食べる量の多い男性は邪魔な存在でしかありません。
そこでお店はなるだけたくさんの利益を出すために男性客の出入りを少なくし、効率よく利益を得ようとしてたのではという推測も囁かれました。

これが本当だったらちょっとセコく感じてしまいますね…。

9月21日に男性禁止の看板が撤去!!

親企業の事業案内サイトで公式発表

大炎上を受け渋々男性客も受け入れへ

大炎上を受け渋々男性客も受け入れへ

9月17日から店に非難が相次いで大炎上していたコン・テラッツァ新宿ですが、20日までは非難を無視して男性客のみの来店をお断りする看板が店の入り口に立てられ続けていました。

しかし、炎上から5日が経過した9月21日、公式HPに一言だけの掲載文がアップされて男性客のみの来店も受け入れることを宣言します。

コンテラッツァ新宿におきましていろいろなご意見を参考にさせて頂き、男性のみのご入店も可能となりました。

今後ともよろしくお願い致します。

新宿メトログループから公式発表された店舗説明文の一部。
普通ならありがちの謝罪文がない辺りからかなり妥協した上での決断である事が分かりますね。

男性客の来店禁止は2ヶ月で終了

今年の7月にオープンして以来わずか2ヶ月で廃止になってしまった男性客の来店お断り制度。

一体どうしてあのような看板を出していたのかは分かりませんが、料理や飲み物はかなりこだわってチョイスされており、どれも美味しいものばかりだそうですのでこれからたくさんのお客さんがやってくる事になりそうです。
これからは女子会だけではなく男子会も開催されるお店になっていきそうですね。

この記事を気に入ったら
いいね!しよう!
エンタメ情報を毎日お届けします
この記事を友達に教える
Twitter Facebook

関連する記事

新橋「みぼうじんカレー」にマツコ会議と堂本剛くんが取材中!行列必至!佐々木麻衣に会え…

佐々木麻衣がバイト中!「みぼうじんカレー」は美味しくて美人ぞろい!「マツコ会議」で取材に?!

s-maria / 2891 view

広島に行ったら絶対に行くべきオススメのお好み焼き屋さん5選-美味しい広島風お好み焼き…

広島に行ったら絶対食べたい、本当においしい広島風お好み焼きの名店5店をご紹介!

shimashow / 2574 view

接待に使えるおすすめレストランや和食店まとめ!欧米人向けの料理から個室がある居酒屋も…

接待や会食などでのお店選びは毎回大変な仕事。海外からのお客さまをもてなすには外国語メニューがあるところを探す…

akira.oniwa / 1789 view

ケンタッキーが導入する“フィンガーナップ”が指用コンドームに似てる!?指が汚れない道…

ケンタッキーの“フィンガーナップ”がネット上で賛否両論となっているようです。

*Putyu* / 1488 view

映画『君の名は。』と同名の居酒屋『旬いもん屋 君の名は』発見!店名の由来が凄すぎる!

「君の名は。」と同名の居酒屋!全国の変わった名前の飲食店も紹介します。

eiji / 2340 view

関連するキーワード

*Putyu*

元栄養系大学生。得意科目はダイエット。
辛いものと猫が大好き