
映画「ハドソン川の奇跡」主演のトム・ハンクスのTwitterが面白いと話題!
トムハンクスといえば数々の賞を受賞し、有名な映画にもたくさん出ているハリウッドの大スターですよね。フォレストガンプ、幸せの時間などのヒューマンドラマから、カップリング公開のブリッジオブスパイ、プライベートライアン等のコテコテのアクションまで幅広く活躍する彼の魅力に迫ります!
彼こそ大スター!トム・ハンクスの素顔とは?
トムハンクスのプロフィール
本名 Thomas Jeffrey Hanks
生年月日 1956年7月9日(60歳)
出生地 アメリカ合衆国 カリフォルニア州
身長 183
職業 俳優/プロデューサー/映画監督/脚本家
配偶者 サマンサ・ルイス(1978年 - 1987年)
リタ・ウィルソン(1988年 - )
著名な家族 コリン・ハンクス エリザベス
オジサマであることには間違いないのですが、なんと御年60歳!
中年には見えるけれど年を取らないと有名だったのですが最近は白髪が目立つ姿も?
とってもお茶目なオジサマ!トム・ハンクスはTwitterでも話題!
トムハンクスと笑福亭鶴瓶、マインド一緒説あるな
— 徳谷 柿次郎 (@kakijiro) 2016年9月29日
結婚写真を撮っていたら、トム・ハンクスがやってきて一緒に写ってくれた https://t.co/ogYiIIoFQn
トムハンクスも来てるのwwwおっさんに溶け込み過ぎててどれがトムハンクスか分からなかったwhttps://t.co/W3O1tRvimf?
— jajamaru (@warpdokan) 2016年9月29日
ハリウッドスターといえばムキムキのSPに囲まれてちょっと近づけないというイメージがありますよね。しかし、なんとトムハンクスはジョギング中に結婚式を挙げているカップルを見つけると飛び入りでお祝いし、来日するとおじさんと相席してそばを食べるなど、とってもお茶目で親しみやすい人柄として有名なのです!
世界的映画監督の作品に多数出演

クリント・イーストウッド
映画監督としても俳優としても実力派として有名な
クリントイーストウッド監督の作品にも多数出演しています。
イーストウッド監督といえば、嵐の二ノ宮さん主演の
「硫黄島からの手紙」やアメリカ側から描いた
「父親たちの星条旗」が有名ですよね。
また今日本で公開されている「ハドソン川の奇跡」も
トムハンクス×クリントイーストウッドの
最強タッグによる映画なのです。

スティーヴン・スピルバーグ
元祖・サメ映画「ジョーズ」で大ブレイクし、
以後ジュラシックパークシリーズ、
インディージョーンズシリーズなど
ハリウッドのアクション映画界では欠かせない
存在となったスティーヴン・スピルバーグ監督の
作品でもトムハンクスを見ることが出来ます。
オススメは「プライベートライアン」。
開幕してすぐのノルマンディー作戦の戦闘描写は間違いなく映画史に残るワンシーンです。
トムハンクス最新作「ハドソン川の奇跡」ってどんな映画なの?
実際にあった飛行機不時着事故に纏わるストーリー

USエアウェイズ1549便不時着水事故
不慮の事故によりエンジンの停止した飛行機を
川に不時着せざる負えなかったトムハンクス演じるパイロットが、
乗員全員を無事生還させたにも関わらず容疑者となってしまう物語。
責任ある立場の人間が如何に大きな重責を担っているのか、
また、無責任な批判がどれだけ残酷であるかなどの
人間の生々しさを描いたヒューマンドラマの傑作です。
ネットでは大絶賛!口コミを見てみよう!
『ハドソン川の奇跡』は「頑張って仕事したのに偉い人がめっちゃイチャモンつけてくる」というあらすじだけ聞くとマジつまんなそうな映画なのに、演出の化物イーストウッドと演技の化物トム・ハンクスがぶつかることで「この世は生きるに値する…(流れ落ちる涙)」みたいな映画になっててホント凄い。
— ぬまがさ (@numagasa) 2016年10月5日
【ハドソン川の奇跡】上映時間わずか96分で、これだけの人間に関する含蓄がてらいもなくシンプルに詰め込まれている。すごい映画だ。https://t.co/iGXdJ3yVVC
— BLOGOS編集部 (@ld_blogos) 2016年10月3日
ハドソン川の奇跡、行ける方はぜひレーザーIMAX2D版で観てほしい 全編4Kだからもう、ひとりひとりの表情やヒゲやシワの1本1本までハッキリ見えるし、大迫力の飛行機のシーンだけじゃなく街やバーの叙情的な雰囲気までビンビン伝わってくる マジで超オススメです
— アキラ (@AQUILA_826) 2016年9月30日
『ハドソン川の奇跡』鑑賞。リスク管理担当者は見るべき。USエアウェイズの事故のニュースはかすかに憶えているが、全員生還できたことの裏側にはこんなストーリーがあったとは。イーストウッド監督のストーリーテラー、すばらしい。 https://t.co/wYFthPpcwa
— Kate (@snow200) 2016年9月29日
トムハンクスの代表作を一挙紹介!
ヒューマンドラマならお手の物!

フォレストガンプ~一期一会~
頭はあまり良くないものの、愚直なまでにまっすぐ生きる
一人の男の半生を描いたヒューマンドラマの金字塔的映画。
アメリカ社会の移ろいに翻弄されながらも懸命に生きた
フォレスト・ガンプを演じたトムハンクスはこの映画をもって
ハリウッドの大スターの地位を確固たるものにしました。

ターミナル
国がクーデターにより無くなってしまい、
アメリカへ入国することも祖国へ帰ることも
できなくなったという奇抜な映画「ターミナル」も
トムハンクスを語る上では外せない存在です!
頑なに空港でアメリカへ行ける日を
待ち続けた真の目的とは…?

キャストアウェイ
無人島漂流モノは数多く存在しますが、
ここまでリアリティを追及した作品はそう多くありません。
四年間無人島で生活し、帰ってくると戸籍は無くなり、
婚約者も他の男と結婚していたという悲惨な状況にも
関わらず、また前を向いて歩きだすラストは
涙無しでは見れません!
撮影のために約30キロものダイエットを敢行したという
トムハンクスのbefore/afterは見ものです♪

幸せの教室
大女優ジュリアロバーツをヒロインに据え、
ある日突然リストラされた男が大学に通いながら、
新たな仲間と出会い、恋に落ちていく物語。
ありきたりなストーリーと思いきや、
二人のハリウッドスターが織り成すストーリーは
時に爽やかで時に重厚なラブストーリーの傑作
として仕上がっています。
実はアクションも得意!?

プライベートライアン
巨匠スピルバーグ監督とタッグを組んだ
戦争映画史に残る名作「プライベートライアン」。
生々しい戦闘シーンに加え、理不尽な命令による
部下の反発など厳しい状況にありながらも、
懸命に命令を遂行するトムハンクス演じる主人公の
生きざまに心を奪われます。

ブリッジオブスパイ
またもやスピルバーグ監督の作品に
出演しているトムハンクス。
プライベートライアンで見せた粛々と
任務を遂行する役柄というよりは
今回は自分を取り巻く状況に翻弄され
思い悩むシーンが印象的です。
劇場でハドソン川の奇跡を見る前にトムハンクスの過去作をおさらいしておこう!
現在公開中のハドソン川の奇跡が気になっているという方も多いのではないでしょうか?トムハンクスは様々な役柄を演じ分けるまさにプロの役者です。そんな彼の魅力を十分に見るにはやはり過去の作品を見ておくべきでしょう!
出典:Pixls [ピクルス]
出典:Pixls [ピクルス]
おそらくトムハンクスの映画を一度を見たことがない
という方は居ないのではないでしょうか?
それくらいトムハンクスは様々な映画に出演しているのです。
例えば、金曜ロードショーなどで見かけたという方は少なくないのでは?
しかし、彼の魅力を語るにはチラッと見ただけでは分かりません!