ビジネスにおいてもスマホを使いこなせ!

今やスマートホンはただの携帯電話の延長ではなく、様々なビジネスツールとしても機能します。一流のビジネスマンにとって、スマホを使いこなすことは必須のスキル。
そんなビジネスマンがぜひ入れておくべきスマホアプリをご紹介します。

スケジュール管理にはこれ「ジョルテ」

世界で2,300万ダウンロードを記録している非常に多機能なスケジュール管理アプリです。Googleカレンダーと同期出来るだけでなく、日記を付けれたり、自分好みにカスタマイズすることができます。

スマホをスキャナーにできる!「CamScanner」

「資料をコピーしたいけど手元にプリンターがない」といった場合に大活躍のアプリがこちら。スマホのカメラ機能を使って書類をスキャンすることができます。JPEGやPDFなどの多数の形式で書き出すことができるので非常に便利です。

セブンイレブンのマルチコピーをスマホから操作できる「netprint」

「netprint」はセブイレブンのマルチコピー機でネットプリントするためのアプリです。ファイルの印刷からウェブページまで対応しており、出先での資料作成に役立ちそうです。

写真を撮るだけの名刺管理「Eight」

「Eight」は写真を撮るだけで貰った名刺の管理ができるアプリです。この手のアプリはたくさんありますが、このEightは特におすすめできるアプリです。社会人になったらとりあえず入れておきましょう。

ニュースアプリの定番になった「SmartNews」

「SmartNews」はその名の通り、スマートホンでささっとニュースをチェックすることができるアプリです。毎日たくさんのカテゴリのニュースが配信されており、このアプリをチェックしておけばたいていの話題にはついていくことができます。

カメラで写すだけで翻訳してくれる!「Worldictionary」

このアプリは、なんと文字を入力することなくスマホについているカメラで撮影するだけで外国語を日本語に翻訳してくれます。英語のように入力しやすい言語なら従来の翻訳アプリでいいのですが、中国語や韓国語などの入力さえ困難な言語の場合非常に重宝します。

最後に

せっかく持っているんだし、使わないのはもったいないですよね。ぜひ今よりもスマホを便利に使いこなしてライバルに差をつけちゃいましょう!

この記事を気に入ったら
いいね!しよう!
エンタメ情報を毎日お届けします
この記事を友達に教える
Twitter Facebook

関連する記事

こんなキーボードがあったんだ!個性派キーボード

キーボードと一口に言っても、世の中には色んなタイプのものが存在します。 実用的なものから、インパクトのあるデ…

south373 / 1583 view

『iPhone7』と『iPhone7 Plus』はどちらを買うべき!?機能やデザイン…

2016年9月に発売される事が予想される『iPhone7』とその後の発売が予想される『iPhone7 Plu…

*Putyu* / 1643 view

あなたのプリンターは大丈夫?機密性の高いデータを印刷する時に気を付けること

最近外国でプリンターの脆弱性をついた事件が起きました。勝手に身に覚えのない資料が15万台のプリンターで印刷さ…

carry697 / 1207 view

【さっき充電したのに…】iPhoneの電池が早く減る原因と改善法をチェック!

iPhoneを使用するにあたって大事なのは電池!100%に充電してたら安心♪というわけにはいかない!? 実は…

karen237 / 1405 view

これがiPhoneの未来?この先のiPhoneの進化予想をしてみた

もうこれ以上ないくらいの高性能なiPhoneですが、今後どのように進化していくのか気になりませんか?未来のi…

jagheterkohei / 1697 view

関連するキーワード