
【初心者向け】どうやったらいいの!?フロイドローズ搭載ギターの弦交換からチューニングまで!
はじめは大変なフロイドローズの弦交換ですが、慣れてしまえばこれほど使い勝手のいいギターはない!ということで解説してみます。
フロイドローズとは
でも弦交換がめんどくさい!!
フロイドローズ弦交換だけ嫌い
— ジン (@haikara_Gt) 2016年2月20日
フロイドローズは誕生して30年以上経ってるんだから弦交換とチューニングの面倒くささに関してはそろそろ画期的な改善がされても良いよな
— マッシー・KWT (@Massy__River) 2016年3月19日
実際の弦交換の流れ
夜な夜な弦交換完了。フロイドローズのオクターブチューニング地獄はじまるお・・・ pic.twitter.com/nHbKYvrM9r
— もさ (@Mosasasasa) 2016年1月30日
弦交換の時だけはマジでフロイドローズ憎む
— しょう (@ShoRockMusic) 2016年2月5日
詳しい解説
私が解説するよりも、わかりやすくて丁寧な解説がネット上にはたくさんありますのでそのいくつかをご紹介いたします。
初心者の方でも恐れずに挑戦してみましょう!意外と簡単です!(めんどくさいだけで(笑))
出典:【連載企画VOL.1】フロイドローズの弦交換について|イケベ楽器楽天ショップの店長の部屋Plus - 店長の部屋Plus+
ギターレッスン【フロイドローズの弦交換】1/2 - YouTube
出典:YouTube
ギターレッスン【フロイドローズの弦交換】2/2 - YouTube
出典:YouTube
フロイドローズの弦交換【ギター博士の初心者入門講座】 - YouTube
出典:YouTube
もう怖くない!! 「フロイドローズ」の弦交換!! - YouTube
出典:YouTube
最後に
![]() |
この記事を気に入ったら
いいね!しよう!
エンタメ情報を毎日お届けします
|
関連する記事

フォローなしでTwitterの鍵垢(非公開アカウント)の中身を見る方法!違法じゃない…
フォローされずにTwitterの鍵垢(非公開アカウント)の中身を見る方法があった!やり方と欠点って!?
*Putyu* / 9019 view

一家に一台の時代も近い!?家庭用におすすめの3Dプリンターまとめ
年々低価格化が進みこれから普及されることが期待されている3Dプリンターですが、欲しとおもっている人は多いでし…
vhljjj529 / 1344 view

レッツノートRZ5(Let’snote CF-RZ5)でPhotoShopCCは快適…
小型軽量なLet’sNote RZ5。Offce系のソフトが快適だという記事はよく見かけるのですが、画像編集…
A24 / 2776 view

TitanQuestアプリは買い!?トーチライトの日本版を待つべき!?最強ビルドを紹…
iOS&iPadアプリ版が発売されたハクスラの名作『TitanQuest』。後で後悔しないオススメの最強ビル…
6suke / 2708 view

AppBankとマックスむらいがスマホケースのデザインを盗作!?製作者は誰!?謝罪動…
巨大企業AppBankが取引会社のデザイナーが提出したスマホケースのデザインを盗作しようとする盗用未遂事件を…
*Putyu* / 1381 view
フロイドローズとは、エレキギターに搭載されるトレモロユニットの1つで、ナットとブリッジで弦をロックすることでチューニングが狂いにくくなるというユニットです。
激しいアーミングやチョーキングを繰り返しても、ほとんどチューニングが狂わないのでヘヴィメタルなど激しいロックをプレイするギタリストに愛されています。