
渋くてカッコイイ男のひげスタイルまとめ
似合うひげは人それぞれですが、全体の印象として清潔感を出すのが大事。オシャレなひげスタイルについてまとめてみました。

ひげは手入れをしていないと嫌われる?
Q.「ヒゲを伸ばしている男性」は好き? 嫌い?
好き……21.1%
嫌い……79.0%
出典:マイナビウーマン
ひげについて女性の意見を求めると、「似合っていればかっこいいと思う」や「ちゃんと整えてればセクシーで好き」、「汚いのはイヤ」といった具合に、似合うか否か、清潔感があるが否かで意見が分かれるもよう。やはり前述のとおり、生やす部位と長さに気をつけてしっかりと手入れの行き届いたひげに仕上げることが肝要なようです。
出典:TASCLSP
渋くて男前。かっこいいひげスタイルとは?

鼻下
鼻下に口ひげを生やすと、大人っぽく貫禄のあるスタイルに仕上がります。ただし鼻下の口ひげは人を選ぶので注意。似合わない人が生やしてしまうと、間抜けな感じになったり一気に老ける可能性もあります。
口髭は実際の年齢よりも落ち着いた印象にみせることができるので、大人の色気やセクシーさを演出したい方や、童顔の方にもおすすめの髭でしょう。

あご髭
最もシンプルでおしゃれに見せられるのが顎下だけでのヒゲスタイル。手入れすることが最も簡単にスマートさを見せることができる顎ヒゲスタイルは、男女ともに大人気のスタイルになります。

ダンディな囲み髭
囲みひげは外国人の大人っぽいヒゲメンになれてモテるヒゲスタイルです。
日本人離れした堀の深さがある男性にピッタリ!

ダンディな白鬚
白髪の髭をかっこいいと思ったことはありますか?
ある:71
ない:29
大人の男性特有のひげ。
渋さが増し、ワイルド&ダンディさが際立ちます!

髭とメガネを合わせて大人っぽく
アゴヒゲ、口ひげを濃く生やしたスタイル。メガネと合わせることで、どこか知的で大人っぽい色気のあるスタイルに。ヒゲの密度が高いですが、面積を減らすことですっきり上品な雰囲気に。頬ラインやホッペは綺麗に処理されており、清潔感がありますね。髪型もサイドが刈り上げられており、今季らしいスタイルですね。
顎ひげを整える手順

①洗顔をし、顔を整える。
②ひげの長さ、デザインを決める。
③シェーバーである程度長さを整える。
④シェービングフォームを塗る。
⑤残しておきたい部分以外のひげをきれいに剃る。
⑥アフターケアローションで肌を保湿する。
似合うひげスタイルは人それぞれ。
清潔感をしっかりと維持できていることが大前提です。
つまり、きちんと手入れが施されているということが大事になってきます。