
iphone修理は正規店と非正規店どっちがいいの?それぞれのメリットとデメリット比較
iphoneが壊れてしまった時に修理店を利用すると思います。その時にiphone修理の正規店と非正規店の違いを知っておかないと、補償を受けられなくなってしまう可能性があります。それを避けるためにも、修理店に関する正しい知識を身に付けておきましょう。
正規店と非正規店の違い
iphoneを皮切りに、ここ数年でスマートフォンが爆発的に普及しました。いまやスマートフォンは、電気やガス、水道のように、生活に深く根を張るアイテムになりつつあります。
iphoneは他のスマホと同様に画面が割れやすくなっています。使っているとついつい落としてしまうことがありますが、一発で画面がバキバキになってしまうことも珍しくありません。
appleの保証サービス
iphoneを購入した時に、AppleCare+という保証サービスに加入することができます。
AppleCare+に入ると修理や交換のときのサービスが安くなりますが、修理や交換を受けられる範囲は決まっています。 まずはiPhone、iPad、iPodなどの本体、そしてそのバッテリー、さらに付属しているイヤホンなどのアクセサリーも適用範囲内です。
これらの補償が適用されるのは、正規店のみとなっているのです。
正規店を利用するメリット・デメリット
正規店(Appleストア)の場合
◆メリット⇒いつでもAppleストアのサポートを受けられる。正規店で修理する優越感。
◆デメリット⇒修理費用が高い・修理の時間がかかる・バックアップが必要
少し修理料金は割高になりますが、正規店である安心感を得ることができます。
非正規店の場合
◆メリット⇒修理時間が早い/修理費用が安い/バックアップ不要ー
◆デメリット⇒今後Appleストアのサポートを受けられない可能性がある
すぐに修理してもらうことができる上に、料金が安いというメリットを得ることができます。
非正規修理屋は、最近では数も増えており、いきなり自分のiPhoneが故障したときに、取り合えず診てもらえる安心感があります。店頭持ち込みや宅配といったいくつかの修理形式があります。そして、一般的な画面修理など、Appleよりもはるかに早く迅速に対応してくれます。店頭持込最速10分で作業完了といったケースもあります。
修理する前に知っておきたい注意点
AppleCare+を利用するためには、正規店で修理する必要があります。ですが、その前に一度でも非正規店を利用したことがある場合は、補償が受けられなくなってしまうのです。
正規店以外でiphoneのロジックボードまたはバッテリーを交換してしまうと、その端末は改造品ということになってしまい、修理対応してもうらことができなくなってしまうのです。
非正規での修理サービスを
受けたiPhoneを正規店で交換または修理を受ける際には
サービス価格が異なる場合がありますので、
注意が必要です。AppleCare+加入されている場合は
AppleCare+を適用した
修理金額や本体交換金額を適用することが
不可になりますのでご注意ください。
まとめ
ここまでiphone修理を行っている正規店と非正規店について紹介してきましたが、いかがだったでしょうか?
AppleCare+の保証期間内であれば、正規店の方が安く修理してもらえるということになります。
なんとなくAppleCare+に加入しているけど、細かい補償内容については知らないという方が意外と多いので、修理時の参考にしてもらえたら幸いです。
![]() |
この記事を気に入ったら
いいね!しよう!
エンタメ情報を毎日お届けします
|
関連する記事

iPhone SEが発表!イマイチ買うべきか分からないので、みんなの評価をまとめてみ…
ついに発売日が発表されたiPhone SEは果たして買いなのか否か、様々なニュースサイトやユーザーの評価をま…
A24 / 1833 view

無償アップグレード終了間近!澤円が語るMicrosoft社がWindows10を半強…
「Windows10にしませんか?」PC画面にいきなり出てくるメッセージ。Windows8へのアップグレード…
s-maria / 1651 view

iPhone XIが2019年秋に発売?リーク情報まとめ
iPhone XはこれまでのIPhoneと違う部分をたくさん見せてくれました。そのiPhone Xの後継機種…
lizi1 / 1313 view

レッツノートRZ5(Let’snote CF-RZ5)でPhotoShopCCは快適…
小型軽量なLet’sNote RZ5。Offce系のソフトが快適だという記事はよく見かけるのですが、画像編集…
A24 / 2971 view

LINEでブロックを解除させる方法を伝授!未読スルーかブロックかを見分ける方法とブロ…
LINEで友人に突然既読がつかなくなった…もしかしてブロックされた!?という人に、ブロックされたのか確認する…
*Putyu* / 2483 view
壊れてしまった時は、修理店へ持っていきますが、iphone修理店は2種類あります。正規店と非正規店です。
簡単に説明すると、正規店はappleから正規修理店としてのライセンスをもらっています。カメラのキタムラなどがこれにあたります。