「勉強する時間がない」で言い訳しない!優秀な社会人は皆やっている「大人の勉強法」
「大人になったら勉強しなくてもいい」なんて子供の頃は思っていませんでしたか?年齢関係なく、いくつになっても勉強はとっても大切なんです!でも、大人になると子供の頃のように勉強する時間を設けるのがとっても難しい・・・。では、どうやって大人達は勉強する時間を確保したらいいんでしょうか?その方法について紹介していきます。
社会人が勉強するべき理由って?
社会人になってまで勉強する必要はあるの?と思っているかもしれませんが、実は社会人だからこそ勉強ってもの凄く大切なんです!
勉強して知識を増やす事は楽しいし、知識を増やす事で仕事の幅が広がったりする、さらに人間関係を広げる事も出来る
勉強する事は自分の周りの世界を少しずつ広げる1つの道具
新しく何かを始めたいとき、転職したいときなど、自分にとって大きな変化を起こしたいときに役立つのが勉強だと思います。
出典:最短で確実に宅建を取るなら?【独学・通学・通信講座徹底比較】
「勉強する時間がない!」そう思ってしまう原因って?
一人ひとり生活スタイルが違うので、本当に寝る暇もない人にとっては、勉強する時間なんてないと思います。
家庭や仕事を抱え多忙な社会人にとって、資格や英語などの試験勉強は大きな壁
多忙を極めるビジネスリーダーの多くは毎日のように勉強を継続しています。
中にはちゃんと勉強できている人もいるんです。
じゃあ、勉強できる時間を確保できている人とできない人の違いって何?
実際は時間以外に問題があることがほとんどだからです。
本気で時間がないから自分はやりたいことができないんだと思っている人は、もう一度自分を見直してみてください。
社会人になると勉強できないと思っている一番の原因は
『時間がない』と思ってしまう所ですので、逆に言えば、
時間を制すれば、勉強はいくらでもできるようになります。
ここさえ克服すれば、少ない時間を効率よく活用できるようになるんです!
勉強スケジュールは細かく決めない!
勉強する時間がない人の特徴として、「細かく勉強スケジュールを立ててしまう」が挙げられます。
勉強だけに自分の時間を費やせるならともかく、仕事や家庭を持ちながら勉強すると、急な残業や子供の急病など、意図しないことで予定が崩れます。
まずは、短い時間から初めてみましょう。軽い気持ちで始めてみる方が継続しやすくなりますよ。
今現在、仕事も忙しくて勉強したくてもできないと感じているのならば、まずは毎日5分を目標にしましょう。たった5分。されど5分です。
短いと思うかもしれませんが、継続をする癖付けにもなるし、調子が乗れば10分、15分と勉強する時間も長くなっていきます。
出典:「大人になってからの勉強法」に関する本を30冊読むマラソンを始めました! - 僭越ながら【1テーマの本を30冊読んで勉強するブログ】
通勤時間に勉強時間を確保!
社会人にとって一人になりやすい時間といえば「通勤時間」。この時間を上手く利用して、勉強してみましょう!
スキルアップを目指すなら通勤時間こそ有効活用しましょう。片道1時間ほどの通勤時間ならば、1ヶ月でなんと40時間もの「すきま時間」に変身します。
世の中には、通勤時間だけを使って資格を取得してしまったという強者もいるくらいです。
他に時間を確保できる手段がないという人は、この時間を有効活用してみてはどうでしょう。
朝と夜にわけて勉強してみる
実は、時間帯によって効率良く勉強できるものが違うんです!
朝型に勉強する場合、寝起きで脳の記憶が整理されていたり、勉強できる環境が整っていることから、比較的理解系の勉強をしたほうが効果が発揮されます。逆に日中は仕事などで頭の体も疲れているため、頭に詰め込むだけの記憶系の勉強の方が効率が良いとされています。
このように、朝と夜では脳が記憶を整理する仕組みが異なるため、それに合わせて学習すると短時間の勉強でもしっかりインプットできるようになります。
ちなみに、ゆっくり勉強する時間がない人には「早朝の短時間に勉強する方法」がおすすめ!
「 朝の1時間 は 夜の2~3時間 に匹敵する 」と言われるほど。
忙しい朝に勉強するなら「朝マック」を活用してみよう!
たくさんの社会人達がこぞってやっているのが「出勤前にマックで勉強」。
気にしたことがない人は、一度見渡してみてください。結構の確率で勉強をしている社会人がいますよ。
勉強法の参考にどうぞ!
一番大切なのは、集中して勉強できる環境を作ることです。
上記で挙げた内容以外にもいろんな勉強方法があるので、自分が集中しやすい勉強法を見つけてみてくださいね。
あわせて読みたい
この記事を気に入ったら
いいね!しよう!
エンタメ情報を毎日お届けします
|
社会人は勉強する時間がないっていうけど・・・