
いじめがテーマのNHKドラマ『海底の君へ』みんなの感想
いじめをテーマにしたNHKのスペシャルドラマ『海底の君へ』あのラストに視聴者の皆さんはどう感じたのでしょうか?みんなの感想をまとめてみました。
いじめをテーマにしたNHKのSPドラマ『海底君へ』が放送されました。
あらすじ
中学時代にいじめに遭って以来、大きなトラウマを抱えている前原茂雄が、15年後に開かれた同窓会で爆弾を手に元いじめっ子へ復讐しようとする。
『海底の君へ』の視聴率は4.6%
テーマがテーマなので視聴率をとりにくかったのでしょうか。
ただ、いじめによる自殺やいじめにがエスカレートし殺人にいたるなど、いじめがエスカレートする昨今、もっとたくさんの人に見ていただきたかった番組です。
放送が終了し、皆さんはどんな感想だったのでしょう?
今イジメをやっている人、イジメじゃねーしイジリだしとかほざいている人は、今NHKで放送している #海底の君へ を見てほしい。やった方は覚えていないかもしれない忘れると思うが、やられた方は一生覚えているしトラウマになる事を認識してほしい。
— 藤(芽衣)*橘真琴推し (@megr_u) 2016年2月20日
小学校の時に自分を虐めていたリーダー格の男は、現在Jリーグでプレーする現役のサッカー選手です。母は今でも彼を許していませんが、俺は彼をサッカー選手として応援するつもりです。ただ「虐められた事を許すか」と聞かれると、彼と実際に話してみないと分かりません。 #NHK #海底の君へ
— 蒼崎サード (@aozakithird) 2016年2月20日
いじめを苦に自殺したら「自殺する勇気があればいじめた子に仕返しすればいいのに」と言う割にはいじめた子に仕返ししようとしたら「あんな事をするなんて異常だ」とか言われるんだよね。じゃあどうすればいいんだよ?と言いたくなる。 #海底の君へ
— 愛猫はポチ (@poti1974) 2016年2月20日
これを演じている間、ずっと苦しかったと言う藤原竜也さん。見ている間、ずっと苦しいよ、私も。 #海底の君へ
— 霧島花子 (@kiriy2009) 2016年2月20日
わー、いじめっこが同窓会の幹事やってるとか社会的地位高い職業についてるとかあるあるで怖い。しかも覚えてないのもあるあるだわ #海底の君へ
— けいこは宇宙人がお好き (@koppyan) 2016年2月20日
たしかに、いじめをする人間は勉強でもスポーツでもデキるポジションの奴が多かったように思います。そういうデキる奴だから、そのまま良い学校へ進学し、良い会社に入る…世知辛いですね。
自殺した方はそれで終わりかもしれないけど、加害者には将来があるんだからさぁ…と言ってのけた弁護士。いじめる側は皆そんな気持ちなのかもしれない。
— いぬぞう (@suzukko5553) 2016年2月20日
だからいじめはなくならない。
どんなに綺麗事を言ったって過去も現在も、きっと未来も。海底の底でもがき苦しんでいる人がいる。 #海底の君へ
忍成修吾さん演じる、弁護士の立花隆之介。
コイツの論理、このセリフに怒り心頭です。
海底の君へ 見てる
— GINnNo [Composer] (@GINnNo_tw) 2016年2月20日
いじめられた人の人生が狂い大人になっても引きずり続けている。
虐めた側の人に会うが向こうは覚えていない。
主演が藤原竜也だけあって生々しい演技、胸が苦しい。
デスノート渡したくなる
「僕と死んでください」その後のラスト展開…みんなはどう感じた?
#海底の君へ
— クレームドブリュレ (@myu87961) 2016年2月20日
何時迄も、
モヤモヤが残る。
被害者は前科と言うさらなる重荷を負った。
自殺未遂の少年、心を病み前科まで背負う主人公。
被害者に救いが無い。
見た加害者が心を傷めて改心するとは思えない。
そんな感性があれば虐めなんてしてない。
今の被害者に光を示して欲しかった。
結局、犯罪者になってしまった主人公・茂雄(あ、ネタバレすみません)
このラストにはみんなモヤモヤが残ったのではないでしょうか?
「海底の君へ」見ました。
— 千乃*ゆきの (@k_yukino_24) 2016年2月20日
確かにあまり救いはなかった。
だけど考えさせられること、思い出すことはたくさんありました。
もっと早く、考えも足らず残酷だった小学生の頃にこの作品を見たかったなって。
一番胸に刺さったのは、「何もしてない」も同罪。
#海底の君へ
結末にモヤついてる人が結構いるみたいなんだけど、いじめた側に罰を与えてすっきりするってことも、ある意味ではいじめと同じ心理があるような気がするというかなんというか。だからこういう終わり方だったんだろうなあと。 藤原竜也の素晴らしい演技も相まってすごいドラマだった #海底の君へ
— べるりん✩銀魂晴祭り昼夜⋆満天両日 (@belhom_twin) 2016年2月20日
最後に私なりの『海底の君へ』の感想です。
著者は『海底の君へ』は見るほうがドラマでした。。
何の落ち度もない、主人公。その先の人生は心無いいじめでズタズタにされてしまった。
いじめを忘れ、弁護士という地位を手に入れて、どこまでも高みにいく、いじめっ子の立花。
何度もフラッシュバックに苦しみながらも、それでも立ち直ろうとする主人公に、追い打ちを掛けるように起きる不幸な出来事。
そして、ラスト。
ドラマの作り手は、何を訴えたかったのだろう?
いじめられっこは、立ち上がっても無駄?
いじめられっこは、復讐しようとするなよ?と警告。
あくまでイチ視聴者としての個人的な感想だが、つらいテーマだからこそ、ハッピーエンドであってほしかった。
いじめを受ける人が前向きに生きる希望を感じられるラストになってほしかった。
見ていて、とてもつらいドラマだった。
いじめに苦しむ人はどう感じながら見ていたのだろうか?
我々より、より苦しかったのでは?
ハッピーエンドであって欲しかった。
現実はそんなに甘くないのかもしれないけれど。
以上、個人的な感想でした。
出典:Pixls [ピクルス]
出典:Pixls [ピクルス]
出典:Pixls [ピクルス]
![]() |
この記事を気に入ったら
いいね!しよう!
エンタメ情報を毎日お届けします
|
関連する記事

岸先生最高にツンデレじゃないか!長瀬智也&武井咲さん主演『フラジャイル』みんなの感想…
長瀬さん演じる天才病理医・岸京一郎の信念に圧倒されるドラマ『フラジャイル』最終話の視聴者の皆さんの感想をまと…
Rio / 2544 view

【画像】武井咲の指毛がボーボーで「逆に興奮する」の声…ドラマ『せいせいするほど、愛し…
ドラマ『せいせいするほど、愛してる』第9話でティファニーの指輪をはめた武井咲の指がアップになった際、指毛が処…
ShinGo / 2949 view

カズオ・イシグロの代表作品『わたしを離さないで』のあらすじが衝撃!爵位はサーで国籍は…
2017年にノーベル文学賞を受賞した作家・カズオ・イシグロさんは2018年には名誉あるナイト爵位に!日本でも…
hourai / 1289 view

石原さとみは創価学会で本名は石神国子!?可愛くなった理由は眉毛でなく整形疑惑!?
眉毛メイクで急に色気の出た女優の石原さとみの出身校や本名、歴代彼氏や整形疑惑について調べてみました。
Chucha / 3257 view

鬼才野島伸司が描く「パパ活」の視聴満足度は驚異の92%
ドラマを手掛けて数々の社会現象を生み出した野島伸司の最新作「パパ活」が絶好調。 試写会にて満足度92%という…
jtsifyt2ac / 1714 view
主演は藤原達也さん。学生時代に起きたいじめが原因で今も苦しむ主人公・前原茂雄役を見事に演じています。