
足が臭い!洗っても足の裏のニオイがとれない人に「重曹足湯」をすすめる理由
きちんとお風呂に入って洗っているのに足が臭い!洗っても落ちない足のニオイには重曹を使った足湯をお試しあれ
毎日お風呂で洗ってるのに…クンクン 足の臭いが取れない!
毎日、お風呂に入って足を丹念に洗っているのに、なぜか臭いままの足。
足の指の間だってキチンとボディソープや石鹸を泡立てて洗っているハズなのに…
どーして私の足は臭いままなの!?
@005coco 足の臭いが洗っても落ちやんくて嫌になる😂😂
— おかれん (@nm_ren) 2016, 1月 18
お湯に浸かってないからか3回足洗っても臭いのどうしよう
— さきすい (@sk_ys721) 2016, 1月 17
足が洗っても臭いのはどういうことだ?
— へい、おまち! (@gakunenbuchou) 2016, 1月 6
お風呂に入ってきちんと足の裏を洗っても、足のニオイが取れないと嘆く人は多いよう。
でも、なぜお風呂で足を洗っても、足の臭いは取れないのでしょうか?
やっかいな事に、足のニオイは洗っても落ちにくい
実は、足のニオイは、頭や脇やデリケートゾーンなど、体の他の部位と違って洗っても落ちにくいのです。
しかも、洗ってもすぐ、臭いが復活してしまう事も。
足が洗ってもすぐ臭くなる理由と臭いを消す対策方法をこれから説明していきましょう!
足が臭いのが全然治らないから、足を石鹸やボディソープで洗っても「良い匂いのする臭い足」にしかならん。
— もえっこおぢさま@4船&マンドラ (@Odiodi2010) 2016, 1月 16
お風呂場でゴシゴシと指の間を洗っても、足の臭いが取りきれない……
— 小梅びうす (@Koume_bius) 2015, 9月 20
確かに自分の足のニオイはちょっとクセになりますが(笑
あー、かいじゃいますね。足のニオイ。
くさいと分かっていても、なぜかやめられません(笑
洗っても足の裏が臭いです。
— 私の秘密★相互フォロー100% (@momosun560) 2015, 6月 23
でも、その臭いが嫌いじゃない。
石鹸で洗っても臭い足のニオイが取れない理由
足の臭いの原因は『イソ吉草酸』
毎日、石鹸やボディーソープを使って足の裏や指をしっかり洗っても、臭いが取れない理由は、足の臭いの正体である『イソ吉草酸』という聞き慣れない物質が原因です。
しかも、悪臭防止法の規制対象となるほど!
何やら、おそろしい危険物質が我らの足から作りだされているのです!
足の裏の臭いはこの異性体であるイソ吉草酸が原因である。
足の臭いの原因であるイソ吉草酸は洗っても落ちにくい物質
落ちにくいだけじゃなく、雑菌が『イソ吉草酸』を作り出す
つまり、イソ吉草酸自体が、洗っても落ちにくい物質である事に加えて、折角足を洗って雑菌を減らしても、靴下や靴を履くとすぐに雑菌が繁殖し、再びイソ吉草酸を作り出してしまうために、足を洗ってもニオイが取れないのです。
なぜ足の臭いは洗っても落ちないのでしょうか。それは、足の臭いの原因である皮膚常在菌が放つ「イソ吉草酸」が非常に落ちにくい物質であることがまず挙げられます。
靴や靴下を履いた足は雑菌が非常に好む高温・多湿の状態になります。日中に靴や靴下を履いて生活をしていると、お風呂で洗い落とした足の雑菌が再び繁殖し、新たなイソ吉草酸をつくりだします。
しかし、私たちを苦しめる足の悪臭の原因である『イソ吉草酸』を落とし、足の臭いを消してくれる救世主がいるのです!
石鹸で洗っても洗っても足の裏が臭いあなたの救世主… それは「重曹」!
いや…
オマエは「軍曹」だろ。
失礼しました。 こちらが足の臭いの救世主「重曹」
別名、炭酸水素ナトリウムである「重曹」
弱アルカリ性で、これが落ちない足の臭いの原因物質である「イソ吉草酸」に効くのです。
洗濯だけじゃない! 重曹の消臭効果
秘密は、酸性とアルカリ性の“中和”です。
足のニオイの原因である『イソ吉草酸』は“酸性”の物質。
対する『重層』は“アルカリ性”の物質。
2つの物質が混ざる事で『イソ吉草酸』の酸性を中和し、足の臭いを消してくれるのです。
重曹を適当に手に取って10秒くらい足の裏と指の間をこすっただけでも、足の臭いが解消するとの事
重曹は、「弱アルカリ性」。
「酸性」の「イソ吉草酸」をと混ざることで、アルカリ性が酸性を中和し臭いが消えるのです。
洗っても消えなかった足のニオイを消す「重曹足湯」の効果とは?
重曹に小さじ1杯のお酢を加えると、さらに消臭効果アップ
さらに、重層足湯の臭いを消す効果が高まる方法があるのです!
重曹足湯を試した方々の反応をまとめてみました。
重曹足湯は神だ。
— EIJI (@AIENexustronger) 2016, 2月 18
長年の悩みがすこーしだけ解決した。
とりあえず重曹信者になる
おお、すげぇ、本当に足の臭い取れた。すごいぞ重曹足湯
— ユウユウ (@gomikuz3) 2016, 1月 27
臭い対策に効くという重曹足湯をやってみたところ足の指の間がとても清々しくなりました
— ビエラ (@Bielalily) 2016, 2月 18
重曹足湯すげえ。長年の悩みが一発で解決した。
— Dachong (@dachong31) 2016, 2月 15
洗っても洗っても足臭いから重曹足湯した。臭い消えた。
— ち (@numachifu) 2015, 12月 31
いかがでしたか?
Twitterの皆さんも、重曹足湯の効果に驚いているようです。
さあ!
このページをご覧の方々も、是非重曹を買ってきて重曹足湯で足の臭いとさよならしましょう!
足の臭い専用の石鹸も有効です
![]() |
この記事を気に入ったら
いいね!しよう!
エンタメ情報を毎日お届けします
|
関連する記事

バランスボールがダイエットに効果的な4つの理由と、くびれやヒップアップ、二の腕を痩せ…
実はダイエットにもバランスボールは効果的!二の腕の引き締めや、腰のくびれ作り、ヒップアップに最適なトレーニン…
straycat / 2000 view

新垣結衣の雪肌精ポスターで瞳に撮影スタッフが写り込んだ!?何故!?画像を検証
ガッキーこと、新垣結衣さんを起用した雪肌精のポスターの瞳の中に、撮影したフォトグラファーやスタッフが写り込ん…
ShinGo / 2526 view
なるほど、足のニオイの原因は、イソ吉草酸(イソきっそうさん)という物質のせいなのですね。