肩こりの本当の原因ってなんでしょう?

肩こりの原因というと、長時間のデスクワークや、テレビやスマホの見すぎなどといったことが挙げられますが、それらは肩こりを起こすきっかけに過ぎません。

なぜデスクワークや目の酷使が肩こりに繋がるのかの説明にはなっていませんよね。肩こりの本当の原因を知らないことには、肩こりの根本的な解決も望めません。

肩こりの原因は大きく分けて2つあります

肩こりの原因は突き詰めていくと、2つに分類することが可能です。それは、肩こりが起こるメカニズムと、それを誘発してしまう要因のことです。では、肩こりの本当の原因について見ていきましょう。

骨盤の後傾

肩こりを訴えて整骨院や整体院にいくと、「姿勢が悪いからですね」とか、「骨盤が歪んでいるからですね」などと言われることがよくあります。特に骨盤が歪んでいるというのはよく用いられるフレーズです。

人間というのは面白いもので、どこに行っても治らない頭痛や肩こり、腰痛などについて、「骨盤が歪んでいるからですよ」と説明されると、なんとなく「ああ、それで」と納得してしまいがちです。

ところが、現実的に骨盤というのは靭帯で強固に組み合わされているので、めったなことで歪むことはあり得ないのです。では、何をもって骨盤が歪んでいるとか開いていると言っているかというと、骨盤が後傾していることを言っているのです。

骨盤が後傾するとは簡単に言うと、骨盤が後ろに傾いて猫背気味になっていることを言います。骨盤が後傾するとバランスをとるために顔の位置が前に移動します。頭は重いですから、それを支えるために首や肩に負担がかかってこってしまうという訳です。

血行不良

およそ人間の体で何らかの不調が起こっている場所で、血行不良が起こっていないということはありません。血液は全身に栄養と酸素を運んでくれているので、血行が悪くなった場所は栄養状態が低下してしまいます。

栄養状態の低下が消化器官に現れれば、胃腸の不調や食欲不振が、腰に現れれば腰痛が、足に現れれば足のむくみや冷えが現れることとなります。同様に、首や肩に栄養状態の低下が見られれば、首や肩のコリが増すこととなります。

東洋医学では、血液の循環が悪くなることを「瘀血(おけつ)」と呼んでおり、「瘀血は万病のもと」であるとされています。

特に先ほど説明したように、骨盤が後傾してしまうと、首や肩の筋肉が凝り固まってしまいます。そうして、筋緊張によって血管が圧迫されることによって血行が悪くなり、肩こりに繋がるという訳です。

肩こりの根本的な解消法について!

それでは、肩こりの本当の原因を踏まえて上で、肩こりを根本的に解消する方法について見ていきましょう。難しいことは続けるのが困難なので、なるべく簡単な方法をご紹介したいと思います。

体を温める

血液の循環が悪くなるのが肩こりの原因の大本なので、普段から入浴をしたり、暖かい食べ物や飲み物を摂って、体を冷やさないように気をつけましょう。冬場はもちろんですが、最近は夏場にもエアコンによって冷える方が増えています。特に首周りを冷やさないようにしてくださいね。

ウォーキング

肩こり解消に運動はよく奨められるのですが、難しい運動をする必要はありません。ウォーキングによってふくらはぎの筋肉を刺激してあげれば、全身の血行状態が改善されます。一駅前で下りて歩いて帰るなど、少しでも歩く習慣をつけましょう。

バンザイストレッチ

ストレッチにもいろいろ方法がありますが、バンザイストレッチは夜寝る時に、仰向けになってバンザイするだけの簡単なストレッチです。肩甲骨が動いていることを意識して、大きく上に伸ばしましょう。30秒×3セットほどやってから寝ると良いですよ。

整体を受ける

骨盤の後傾や猫背がひどいような場合には、地元で長くやっていて評判の良い整体院で施術を受けるのも良いでしょう。マッサージで肩だけほぐしてもすぐに元に戻ってしまうというような方は、整体を受けるのがおススメです。

肩こりを解消して気分スッキリ!

肩こりに悩んでいる人はたくさんいますが、その多くが肩こりに慣れてしまっています。ただ、たかが肩こりと侮っていると、頭痛の元になったり、将来四十肩や五十肩になるリスクも高くなります。

普段忙しくて後回しにしがちな自分の体のケアですが、月に1回くらいは整体を受けたり、習慣的に運動をするようにして、将来の自分に投資してあげてくださいね。

この記事を気に入ったら
いいね!しよう!
エンタメ情報を毎日お届けします
この記事を友達に教える
Twitter Facebook

関連する記事

団子鼻の解消!鼻につけるだけで鼻が高くなる美鼻矯正グッズ10選

団子鼻やデカっ鼻を治したいけれど…鼻痩せ運動やマッサージが続けられなかった三日坊主な人や、整形は怖いというア…

piko / 4701 view

栄養バツグンで健康にやせれるゆで卵ダイエットとは!?

身近な食材「ゆでたまご」を使ったダイエットが流行っています。 ゆで卵をどう使うのか、簡単に口コミや効果、注意…

hitomi / 2306 view

新社会人はうつ病に注意?新社会人を乗り切る3つのコツ

4月は入学、就職など新生活のスタートとも言える月です。そんな4月に新社会になる皆さんは、色々と不安や緊張を抱…

brooks7 / 1471 view

コーヒーは健康に良いの悪いの!?カフェインの美容健康効果(脂肪燃焼/むくみ解消/リラ…

コーヒーは適切な量を飲めば、脂肪燃焼やむくみの解消、リラックス効果など様々な美容健康効果が!メリットデメリッ…

jagheterkohei / 2126 view

ダイエットが長続きしない方へ!成功者続出のダイエットが話題☆

一重の女性なら、恐らくほとんどの方が憧れる「パッチリ二重」。実は、お金や道具をかけずに二重になれる方法がある…

kinako / 1510 view

関連するキーワード