東北大が1975年代の日本食を1ヶ月続けると痩せると発表!

東北大学の大学院が1975年頃に日本で食べられていた日本食はダイエットやアンチエイジングに超効果的という論文を報道各社に提出し、40年前の食事に対して注目が集まっています。
実験の結果、被験者達はわずか1ヶ月で全員減量に成功しており実験中の食事量に不満も無いようでした。

運動の必要は一切なし!しっかり食べながら健康的に痩せられる1975年型日本食ダイエットを紹介します。

東北大が行った日本食実験の内容とは?

実験内容の概要

東北大学大学院が“日本食”全体を実験対象に

東北大学大学院が“日本食”全体を実験対象に

1975年型の日本食について研究を行ったのは東北大学大学院に所属する都築毅准教授らのグループ。
日本食はユネスコ世界無形文化遺産にも登録されて世界的にも注目が集まっている文化食であり、納豆や緑茶など特定の食品については世界中で研究成果が上がっているのですが、現在“日本食”全体については詳しく調べられたことがありませんでした。

そこで准教授らは日本食に使われている特定の食品ではなく、日本食全体が及ぼす健康効果についての実験を始めたのです。

マウス実験を人間実験へシフト

マウス実験を人間実験へシフト

まず最初に行われたのは実験用のマウスを使っての実験。
管理栄養士の指導の元、2005年・1990年・1975年・1960年に一般的に食べられていた献立を再現し、それぞれを粉末状にしてエサに混ぜマウスたちに与え続けました。

実験対象のマウスたちはいつでもエサが食べられる環境にし、全マウスが寿命で死亡するまで飼育した結果、1975年型の食事を摂っていたネズミのグループが最も寿命が長く、外見も若々しいままだったんだそう。

今回はこの実験結果を受けて実験対象を人間へとシフトさせました。

20代~70代の男女計92名で実験

20代~70代の男女計92名で実験

実験対象はBMI指数が24〜30以下の軽度肥満者60人と健康な人32人。
年代は20代~70代とバラバラであり、計92名の人々を
“普通に現代の食事を続けてもらうグループ”と
“1975年型の日本食を食べてもらうグループ”
の2つに分けて実験を行いました。

BMIとはBody Mass Index(脂肪指数)という肥満度をあらわす国際的な指標なのです。
BMI指数の計算方法
BMI指数=体重(kg)÷(身長(m)× 身長(m))

この値が18.5から25未満が”普通体重”とされていますね。
18.5未満は”低体重”、25以上を”肥満”と分類しています。
BMI値22が一番病気になりにくい体重となっています。

BMI指数とは?

実験期間は28日間!

実験期間は28日間!

実験期間は28日間。
1日3食食べるように指導していますが運動習慣の指導などは一切行っておりません。
実験結果は1ヶ月足らずで歴然とし、1975年型の日本食の威力はすぐさま明らかとなりました。

気になる実験結果は?

1975年型の日本食を食べ続けたグループは…?

体脂肪率&体重が減少!

体脂肪率&体重が減少!

まず明らかとなったのは体重の減少と体脂肪率の減少。
1日3食しっかり食べていたにもかかわらず1975年型の日本食を食べていたグループは軽度肥満症の人も健康体型の人も全員体重が明らかに減少しており、BMI値の他に体脂肪率まで減っている事が分かりました。

筋肉量ではなく体脂肪率が減っている事から健康なダイエットに効果的だという事が結論づけられます。

血糖値が減少しアンチエイジング効果も!

血糖値が減少しアンチエイジング効果も!

血液中の血糖値が高くなると糖がコラーゲンやタンパク質と結びつき、肌の保湿機能が失われて糖化による見た目の老化現象が起こってしまいます。
しかし、1975年型の日本食を食べ続けたグループは実験終了後血糖値が減少し、血液中の善玉コレステロールが増える結果となりました。

1975年型の日本食はアンチエイジングの他糖尿病予防にもピッタリであることが証明されたのです。

ストレス軽減・運動能力向上効果も確認

ストレス軽減・運動能力向上効果も確認

また、1975年型の日本食を食べ続けた健康な人々のグループはストレスの軽減や運動能力の向上が見られています。
イライラする人やキビキビと動きたい人にもピッタリなんだそう。

1975年型の日本食って!?

1日3食ガッツリ食べられるダイエットメニューとは!?

食事量の減少は無し!

食事量の減少は無し!

とある日の夕食メニュー
・白ご飯
・白菜のみそ汁
・とうふ
・かぼちゃの煮つけ
・カレイの煮つけ

『日本食』であって『和食』ではない!

『日本食』であって『和食』ではない!

とある日の昼食メニュー
・レタスと玉子のサンドイッチ
・プチトマトとブロッコリー(付け合わせ)
・ウィンナー、キャベツ、もやしのスープ
・リンゴとブドウ

パンや牛乳、フルーツもOK!

パンや牛乳、フルーツもOK!

とある日の朝食メニュー
・ロールパン3個
・オムレツ
・野菜炒め(付け合わせ)
・リンゴとバナナ
・牛乳

こんなお手軽メニューも!

こんなお手軽メニューも!

ある日の昼食メニュー
・きつねうどん
・みかん2個

画像は1ヶ月のうちに被験者が食べ続けた1975年型の献立の一部。
見ての通り食事量が少なすぎるという事は一切なく、洋食やフルーツも食べられ手軽な料理も多いです。
野菜ばかりという事もなく、これらのメニューの他に豚丼や肉じゃがなどお肉料理も問題なく食べられているようでした。

大学側の発表によると1日3食食べられるので空腹感にさいなまれる事もなく、見た目もお腹も健康的に美しくなる事が可能だそうです。

1975年代の料理の特徴をまとめた結果、献立のポイントとして
・調理法は『煮る』『蒸す』『生』『焼く』の4択が一般的
・食材は大豆、魚介類、野菜、果物、海藻、きのこが多い
・出汁や醤油、ミソ、みりんなどの発酵系調味料が多く使われる
の3点が守られていれば大丈夫のようでした。

40年前の日本食でラクラク簡単ダイエット!

ダイエットの際は1ヶ月あたり体重の3~5%ずつ落としていくのが理想とされ、それ以上を急激に落とすと皮膚の収縮が体積の減少に追いつけずに痩せた部分の皮がたるんでしまうとされています。

このダイエットは東北大学が正式に発表したものですので安心して挑戦する事が出来ますね。
無理なダイエットが原因の摂食障害が問題になっている今、お腹いっぱい食べて運動せずにダイエットできる方法が発表されたのは行幸と言えるでしょう。

この記事を気に入ったら
いいね!しよう!
エンタメ情報を毎日お届けします
この記事を友達に教える
Twitter Facebook

関連する記事

バストアップクリームは効果がある!?ない!?口コミで人気のバストアップクリーム5選

「塗るだけでバストアップ!」と謳うクリームは数多くありますが、本当に効くのでしょうか?なぜ塗るだけでバストア…

todo_905 / 3835 view

ムズっときたら! 薬に頼らず体にも優しい花粉症対策まとめ

春は花粉の季節。花粉症がつらいけど、あまり薬に頼りたくないという人に、体にも優しい花粉症対策を紹介します。

shimashow / 1890 view

ヒルドイドにはステロイドは入ってないの?ヘパリン類似物質のシワ消し効果はあるの?

ヒルドイドはシワを消すのでしょうか?実際にやってみた人を調べてみました

s-maria / 4804 view

デートを上手く断る方法!相手を傷つけずにデートを断ろう

いくら興味のない男性からであってもデートはなかなか断りづらいですよね。複数人で遊ぶのは良くても二人はちょっと…

enokana / 2213 view

脂性肌(オイリー肌)の3つの原因と解消法

テカテカと肌がテカる油性肌。皮脂の分泌が過剰になると、あぶら取り紙を使っても使っても肌のテカりは収まりません…

Rinaaa0101 / 2092 view

*Putyu*

元栄養系大学生。得意科目はダイエット。
辛いものと猫が大好き